日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • エンジンチェックランプ消去

    アップしては無いのですが、スロコンをつけた時に下手こいてチェックランプが点灯してしまいました 始動繰り返したり、バッテリー端子外して放置したのですが効果なし! いい機会なんで中華スキャナー試すことにしました Amazonとかでもよく見るやつですね お値段は1000円、Wi-Fiタイプです 結構デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 23:52 corkscrew55さん
  • NISSAN CONSULT-III plus

    この時期はタイヤ交換でDも忙しく、電話しても予約入りません言われまして、仕方ないので、古い日産コンサルトを手に入れました。バージョン古いですが、III+です。 車種を選びまして システムコールするのですが、OSがWindows7だからなのかソフトのバージョンが古いためなのか、とっても遅いです。 診 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:37 R31CALSONICさん
  • 空燃比計取り付け e-manageセッティング

    オートゲージの空燃比計を買ったので取り付けていきます。純正O2センサーと交換します。センサーはBOSCHのLSU4.9なので普通に信頼出来るものです。 配線を室内に引き込んだら黄色のコネクターにA/Fセンサー用のオプションハーネスを挿します。これは今でも買えますよ。 e-manageで空燃比の入力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:57 HRI GARAGEさん
  • 急速TAS学習

    【備忘録】写真はありません。 前回の車検を街の整備工場に出したんですが、 それ以来なんかアイドリングが高い感じがしてました。 コレは!と思い、諸先輩の整備帳を参考に急速TAS学習をして見ましたが、コツが掴めないのかはたまた違う原因なのか治らないまま。 時間もないし、ほとんど乗ってないのでそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月18日 01:14 泡沫拳士さん
  • アイドリング調整

    アイドリングが先日行なった洗浄作業で1000rpm辺りまで上がったので ディーラーで調整してもらいました。 無料で!! アイドリングが戻ってから、出だしがスムーズになりました。 申し訳ないのでエアコンフィルターを今更ながら変えました。 前オーナーが1度も替えてなかったみたいでとんでもない事にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 18:58 なかじ#12さん
  • 純正コンピューターリセット(32908km)

    最近吹けが悪くなった気がして ディーラーにて点検。 数値的には問題ないものの リセットして様子を見ることに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 16:32 ☆tmk☆さん
  • アイドル回転数調整とエンジンブレーキ調整

    日産コンサルトの説明書は英語版しか見つかりませんでした。英語版でもアイドル回転数調整なんか説明してあるものがなく、自力で頑張ります。 まず、エンジン診断から。 作業サポート、アイドル回転数補正に行き。 エンジンスタートすると、アイドル回転数が表示され、調整ができます。先日DでDレンジの時のアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 23:03 R31CALSONICさん
  • 12ヵ月点検

    6ヶ月点検をしました。ディーラーに取りに来てもらいました。 メンテナンスプロなので、追加でオイル交換をお願いしました。 オイル交換とLEDヘッドライト不良品の為に保証期間の交換になりました。 オイル代金は、2976円のドレンワッシャー173円でした。 割引込みの3000円です。 今日、代金を払いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 14:32 ひでちぃさん
  • コンピューターがありません。

    タイヤ交換・オイル交換・長距離ドライブもしてみたけれど、燃費は悪いまま。 初売りだけど、挨拶とともに、いってみました。 Dでチェックするのにつないだところ 「コンピューターがパソコン画面にでないんですよね」 「繋いでいる間2回エンジン止まったんですよね」 「何か余計なものを繋ぎませんでしたか」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 10:38 タブンネ・ω・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)