日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - マーチ

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ワイパーゴム交換と廃棄処分

    貰い物のガチ泡コーティングが尽きた。近所に売ってたらリピートしてたけど… 洗車ついでにフロント左右ワイパーゴム交換 モノタロウの撥水ワイパーゴム 特売日に買えば安いので愛用してます うちの職場がトラックの出入りが激しいので砂埃だらけになるので毎日帰宅時にはウォッシャーするので痛みが早いので安いこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:29 おざさん
  • ワックスがけ(裏周り)

    まだ汚れがないうちに ドア裏 ドア下 ハッチ裏 など パッキンの当たり部 水路周り やっときました。 いや~ 鉄板塗装部の多い車です。 昔懐かしい感じ。 日産車って初めてですけど 今でもこんなんだ… マーチだから??!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:07 近藤おやじさん
  • 2回目のマジックシャンプー洗車

    何回か1回の手洗い洗車で、リバティーウォークのマジックシャンプーをさしました。 今回は2回目です。 個人的にですが、マジックシャンプーで洗車した後にコーティングスプレーをボディにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 18:20 @とみーさん
  • 新車の様な?輝き

    10年目のマーチ。最近小キズが目立って来たので、久しぶりに磨いてやりました。ピッカピカに仕上がりました。 使用したワックスです。消えない傷は、コンパウンド入りのものを使用。たまには綺麗にしないとね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:38 mitchan03さん
  • K13 エンジンルーム洗浄

    呉工業のフォーミングエンジンクリーナーを使用します。噴射前に容器をよく振り、汚れている所に噴射します。 ちなみに1本で2回使用出来ました。 スロットルボティ付近。ややホコリが目立ちますね- ブレーキフルードリザーブタンク付近。ここにもホコリが! エアインテーク。白いよ白いよ! クリーナーぶしゃー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:28 RaiSoさん
  • ウロコレスの使い方

    手抜きなので写真はありません。 和光ケミカルのウロコレスなんですが油膜やコーティングの取れは良いのですが量販店で売ってる物より遥かに高いです。使ってる研磨剤が高価なんで仕方ないのですよね。 今回はウロコではなく油膜、コーティング取り、コーティング下地作りの時の使い方にします。 ウロコを取るなら物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 19:19 おざさん
  • 油性タイヤワックス

    全国タイヤ商工協同組合連合会の開催しているタイヤ空気充てん作業特別教育講習会を本日受講してきましたが ホイールナットの規定トルクでの締め付けとダブルチェックが必須なんと50〜100キロ走行後の増し締めチェックをシッカリしましょうなどと当たり前のことを言うてましたが 今回、気になった事は タイヤワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 20:40 おざさん
  • オーリゴールドでヘッドライトの黄ばみを取ってみた Part.3

    4月以来のヘッドライト磨きとなりました^^;。 今回は、私の車で使ったリンレイのヘッドライト磨きコンパウンドを使ってから、オーリゴールドで磨きたいと思います。 見事に黄ばんでます(爆)。 途中経過です^^;。 運転席側が磨き後。 両側ともコンパウンドで磨いた後、オーリゴールドでさらに磨きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月27日 18:04 キム.さん
  • グリス除去

    リアハッチのヒンジに付いているグリス。経年劣化すると周辺まで黒くなってみすぼらしくなります。 除去 反対側も

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 18:52 33たんなるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)