- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- マーチBOX
- カスタム情報
日産 マーチBOX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 マーチBOX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマーチBOXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

埼玉のいがさんのマーチBOX
マーチBOXのおすすめカスタムパーツ
マーチBOXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マーチBOXのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでマーチBOXのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
日産純正 (中期、後期用) G#、アウトストラーダ、Mia用バンパー
G#、アウトストラーダ、Mia用バンパー
純正のFOGが付けれるバンパーです。
(ブラケットが特殊な形をしています) -
日産(純正) G#用フロントバンパー
後期顔→A#→micra(素地)→G#
3度目のイメージチェンジです。
マーチBOXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマーチBOXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TANABE SSR SPEEDSTRA MK-Ⅰ
<3ピース構造アルミホイールの歴史をスタートさせたといえる、伝説のスピードスター・プロダクトモデル第1号。スピニング製法で強く軽く仕上げられたその性能は、70年代デビュー以降、色褪せていません。>以上HPから引用
旧車では有名なマークⅠです。
いまいち好きではありませんでしたが、生で見るとイイです!
2000年式のクルマですが、ルンバ顔もあって旧車感がアップします!
価格は税 ... -
日産(純正) 日産純正アルミホイール
純正アルミホイール(後期)
マーチはキャリパーのサイズが3種類でどんどん大きくなり
前期の手裏剣とかは付かないかもと思い、
後期OPのホイールを探しました。
13インチ5J+45
(アルミと鉄での重量の差はないかも)
品番:40300-AN425 (キャップ:40315-AN410) -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28
オフセット(インセット)+28
以前、同サイズのTE37を白→ブロンズと
履いてましたが、今回はCE28にしてみました。
TE37程の逆ぞりほ無いですが、反ってます。
ちなみに、6Jだと+22、7Jだと+35
この辺りがジャストでしょ。
(リアは13mmのスペーサー入れてます) -
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic
サイズは15インチ7Jインセット25です。反り具合が気に入っていますがサイズが甘いのでスペーサー入れてます!
非常に軽量でバネ下重量に貢献してます♪
マーチBOXのフロントリップ・ハーフスポイラー
マーチBOXをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ニスモ フロントスポイラー
中古で購入時に付いていました。
-
純正+ビークルーズ 純正未塗装バンパーとフロントディフューザー
素地好きなんで
マーチBOXのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
純正? ムジカーグリルメッキ加工
約3年くらい押し入れに眠っていたのをようやくメッキしてもらいました。
イメージはだいぶ変わります -
自家塗装その2 フロントグリル・ブラックつや消し
少し顔つきが引き締まったかな?
マーチBOXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はマーチBOXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO (フジツボ) レガリス?
以前は、前車から使用していたマルホランド製を
延長していましたが、そろそろ静かな物にと言う事で
フジツボ製を延長しました。
【総評】
思っていた以上に静か。
裏にまわると、低音が聞こえる位。
【満足している点】
静かで、オールステン。
【不満な点】
後期だと、ちょっと合わないらしい。
ちょっと高い。 -
日産(純正) AZ10用NISMOマフラー加工品
テールの長さ、フランジ部分を加工調整して作ってみました。
収まりも見た目もマアマアです。
音は大人??な静音マフラーです。 -
不明 スーパートラップ
サイレンサーが終了してますので爆音で困っております!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチBOX 1年間距離無制限ロングラン保証付き(愛知県)
61.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
-
マツダ プレマシー 純正ナビ バックカメラ 禁煙 Bluetooth再生(茨城県)
64.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
