日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+C

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マイクラC+C

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • スプレーダスト除去

    天井面にスプレーダストがつきまくっていたので除光液で落としました。 ボディのダストは放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 16:29 30久留米さん
  • サクラ(やっと)咲く…!?

    サンルーフを純和風に仕立てたのですが、設置直後に後部座席の荷物を取る際ぶつけて見事に穴が。 みんカラの皆さまからいろいろとアドバイスもいただきつつも…。^_^(えへへっ) やる気が無くそのまま空いたの状態だったのですが、ここにきて直してみようかと思います。 まずは障子紙を剥がします。水で糊を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 10:54 いち、にの、さん
  • 相方のマイクラさんは…

    他のマイクラ乗りの皆さんのはどうなんでしょうか? 画像は左のサイドウィンドウ前後なんですが、境目より後方から強めに水をかけると… 判りますかね?サイドフロント側の内側に水が浸入してます。 (ニッサンのプリントの右下の水滴です) 更にアップで。 イマイチですね(汗) 普通のシチュエーションで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 23:25 やなぎファクトリーさん
  • ガラスルーフにサンシェード

    メッシュのシェードでは暑すぎるので こちらを使いました。 分厚い分だけ断熱効果が高いので ここはケチらないように(笑) ただ差し込むだけですね。 外はブルーですが 車もブルーなんで違和感なしってことで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:52 Ts factoryさん
  • 左リアウインドレギュレータ交換

    昨日車屋から電話があり、部品がもう届いたとの事!! は?寝ぼけてませんか?って思いましたがw 偶然にも日産部品共販?に数個在庫があったらしく届きましたとの事! 2、3ヶ月待ちを想定してましたので、めちゃくちゃラッキーでした! 費用は工賃入れて3諭吉以上との事😭 で、本日交換して頂きました。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月25日 16:19 yogao-Rさん
  • 雨漏り対策

    右側ルーフ継ぎ目からの雨漏りが気になりだしたので、 雨漏りの侵入路を塞ぐように水まわり補修用のシリコンを盛ってみました。 シリコンが固まった後の状態(施工後、24時間後) 今のところ、これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 00:32 j@ckさん
  • UVカット98%

    夏に弱いc+c 特に今年は最悪⤵️ 我慢できずフィルム施工 某ホームセンターより2本購入 濃いめのフィルムによりどこまで 改善するか…。 ルーフを開けリヤガラスに貼付け。 当初1枚貼りを考えました、分割 貼りにしました。 次はルーフ フィルムを88センチ✖️29センチにカット 水抜き、エア抜きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 11:43 アイ愛さん
  • 窓落ち その後の調整です。

    助手席側のガラスが上がる際に、リアのガラスと擦れて“キュキュ”とラバーの擦れ音が続いていましたので調整しました。 レギュレータは外さずに、上の2本の10mmとレギュレータ本体中央にある2本の13mmのナットを緩めてガラス自体を内側に寄せました。 その後、仮締めしながら、屋根をクローズして助手席のガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 22:27 yukichan_carさん
  • リアフィルム交換。

    ガラスルーフの障子を交換する際に、フィルムを透過率50%の緑色に濃くしました。合わせて施工していなかったリアガラスも改めて貼ったのですが、風が強い日に無理矢理施工したため、あえなく失敗(^_^;) 今回リアガラスを貼り直すことにします。 貼り直すフィルムは カメレオンフィルム を用いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:10 いち、にの、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)