日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+C

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

クルマレビュー - マイクラC+C

  • マイカー
    日産 マイクラC+C
    • 日産 / マイクラC+C
      1.6(MT) (2007年)
      • レビュー日:2008年12月13日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    スタイル・エンジン性能・内装もいいです。シンプルで飾りの無いのが良いです。
    不満な点
    後ろの座席は人は乗れません。荷物置きです。でも見かけ仕上がりはいいんです。
    総評
    可愛い車・かっこいい車
    実にかわいい車です。私は62歳ですが、今まで何台かの車に乗りましたがこの車に出会ったことが幸せです。可愛い孫のようです。ですからピカピカです。オープンで走っていると子供から声が掛けられます。カワイイー。と。こんな爺さんよりも若い娘さんが乗ればマイクラーも満足するのにね。ですから私も若いファッシォンでのります。屋根の付け替えも実にスムーズで最高です。エンジの音がいいですね。内装やいろんな操作もシンプルで年寄りには申し分ないです。ババアー(家内)が一番気に入っています。毛布を膝に掛けてシートヒーターでオープンで走っています。最高の楽しい車です。ババーはマイクラにさんを付けて呼んでいます。
  • その他
    日産 マイクラC+C
    • musimo

    • 日産 / マイクラC+C
      マイクラC+C(AT_1.6) (2007年)
      • レビュー日:2008年2月2日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能2
    満足している点
    ●エクステリア
    前から見ると普通のマーチなので、気負わずにオープンカーに乗れます。やっぱりかわいい!

    ●装備
    装備ではないかもしれませんが、屋根の造りが思いのほかしっかりしていて良かったです。サンルーフもいいです!シートヒーターもあっつ!と思うくらいしっかり温まるので安心です。

    ●インテリア
    後席に人はほぼ乗れないのに飲み物用の収納がついていたのが笑えました。ただ、飲み物が結構あるときは置いておけるので良いかと…

    ●走行性能
    ボディはがっしり系で、踏めばしっかり速いです。エンジン音は図太い感じで、かわいいイメージとはマッチしませんが個人的には好きです。坂道でもずんずん進みます。ボディはゴルフⅣ、乗り心地はゴルフⅤのEに近くて好感が持てます。1.6リッター、渋滞あり、街中走行、レブリミットまでぶんまわして燃費9.8km/lはいいのか悪いのか…よくわかりません。(実際の表示はkm/lではありません。)
    不満な点
    ▲エクステリア
    横からみたフォルムは違和感のある人が多いでしょう…プジョーのCCと同じような感じですね。

    ▲インテリア
    日の照ってるときにコンバーチブルにするとナビが見えません。ATのシフトノブはもっと考えて欲しいです。

    ▲装備
    手動のミラー、給油口はさすがに…という感じもしますが、そこまで気になりませんでした。ハードトップではなく、ソフトトップでも良かったような、という気もします。風の巻き込みは…まぁこんなものか、という程度です。

    ▲走行性能
    クラウン、ミニバン何台か、ゴルフ、ポロ、デミオ、プリウス、インプなどに乗ったことがありますが、ブレーキに関してはマイクラより悪い車はありませんでした。エンジンのパワーは十分なのに、ブレーキ性能が不安で60キロ以上出すと恐怖すら感じます。
    丁寧にブレーキングしているのに変なタイミングでショックが出たるATも不満です。
    総評
    かわいいCC。不満点が改善されたら買いたいです。
    走行性能に関しては、もっとバランスを考えて欲しいです。街中で屋根を開け、ちょっと走り、閉めを2回しました。子どもがじーっと見ていました。駐車して屋根を空けたときはうしろの軽トラのおじさんが物凄い見ていました。オープンはいつ乗っても恥ずかしいですね…
  • マイカー
    日産 マイクラC+C
    • 日産 / マイクラC+C
      1.6 (2007年)
      • レビュー日:2007年12月4日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    スタイリッシュ。
    私のは、赤だけど、深みのある落ち着いた赤です。
    天井の開閉は、スピーディです。
    4人乗れるオープンは、なかなか他にないと思います。
    不満な点
    4人乗りとはいっても、やっぱり後ろは狭い。
    フロントシートの自由度が限られる、運転席の後ろは、相当苦しい。
    総評
    貴重な車
    コペンから乗り換えました。
    貴重な、4人乗りオープンです。
    スタイルもおしゃれだし、走りもなかなか。
    いい車です。
  • その他
    日産 マイクラC+C
    • ぜつと

    • 日産 / マイクラC+C
      マイクラC+C(MT_1.6) (2007年)
      • レビュー日:2007年11月23日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    エンジン・シャーシはイギリス製。オープンの機能はドイツ・カルマン製。
    まったくもって「外国仕様」な車なので、日本車にない気分が味わえます。C+Cのスタイルと動作には100点満点をつけれます、エンジンも200kg増をものともしないトルク感があります。
    不満な点
    ベースがマーチなので、長身の私には少しキャビンが辛いです。着座位置はマーチより低くて良いんですが、シートのホールド感や操作系との位置関係はあまり良く感じれません。
    贅沢を言うと、もう少し「ピーキー」なエンジンの方がMTの操作の楽しみが味わえたと思います。
    総評
    2ドアC+Cの王道です。
    毎日楽しく運転しています!
    今までの車はほとんど車検を通した事がありませんが、MICRAは二回以上受けれるといいですねぇ~。
  • その他
    日産 マイクラC+C
    • しげっぺ

    • 日産 / マイクラC+C
      マイクラC+C(AT_1.6) (2007年)
      • レビュー日:2007年10月5日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    何といっても屋根が開く事。ルーフの造りはしっかりしており、さすがといった印象。以外に速く高速道路でもストレスは感じない。厭味の無いスタイリング
    不満な点
    納車後2日でエアコン吹出し口が脱落、ドア内張りにヒビ割れが見つかる等、内外装共に造りは粗く、全体的なクオリティーは低い。ブレーキがスポンジーで初期制動に不満が残る。せっかくのオープンボディーなのに選べる車体色が暗い色ばかり。
    総評
    まだ乗り始めたばかりで色々と不満はありますがオープン時の爽快感・開放感のおかげで差し引きゼロといったトコロでしょうか。あとはこの価格(諸費用込みで約300万円)をどう捉らえるかで人それぞれ評価は違ってくると思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)