日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 大人の秘密基地エルフさん
  • ヘッドライトリペア

    RINREI(リンレイ) ウルトラハードクリーナー&コーティングヘッドライト用 曇りが酷くなってきたので施行 綺麗になりましたが耐久性がどの程度なのか... ODO:120000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 13:49 SOU/1さん
  • ヘッドライト磨き・コーティング

    とてつもなく黄ばんでやっても黄ばむので ヘッドライトの予備を購入して板金屋に依頼しましたが、ヘッドライト交換が面倒なのでもう一度磨きます。 0 0 0 0 0 800.1,000.1,200.1,500.2,000.3,000番の紙やすりを使用して3Mのヘッドライトコートを使用。 ヘッドライトの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 16:44 「つーくん」さん
  • 3M クイックヘッドライトクリアコート施工動画あり

    YouTubeでみて気になっていた 3Mクイックヘッドライトクリアコート39173 コーティング剤を施工しました。 黄ばみも無くなり透明感が出ました。 マスキングして800→1500→2000→3000番の耐水ペーパーでひたすら研磨。 研磨自体は両側で1時間かからなかったです。 3000番まで研磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 17:57 デコ助野郎さん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    6年も乗ると黄ばみや傷が目立ちます。ずっと気になっていたので、ごしごししてみました。 使用したのは、家に転がっていたペーストタイプのコンパウンド(細目)と、新たに購入したSoft99のクリーナー&コート剤です。 簡単にマスキングします。 全体的に黄ばんでいますね。 最初は、Soft99のクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 15:27 Boarder-Saiさん
  • ヘッドライトの結露補修その2

    再度周囲にブチルコーキングをベタベタと。 乾燥中です。 ヘッドライトの水抜穴に蓋がしてあります。 その蓋の内側にスポンジがあるのですが、劣化しててボロボロだったので、台所スポンジの白い部分のスポンジを新たに蓋の内側に設置。 こんな感じです。かなりの雑さ! 以前ハロゲンに変更しましたが、なかなかの暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 23:15 ゆうきのCTライフさん
  • ヘッドライトの結露補修その1

    この日をさかいに、運転席側のヘッドライト結露が始まりました… いっこうに乾こうとしないヘッドライト。 補修のためにUSからJPヘッドライトへ戻しました。 フロントバンパーもこれで4回目の取り外しとなるため、慣れてきました。 JPヘッドライトは一度研磨してウレタンクリアを塗装してます。 めちゃくちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 22:39 ゆうきのCTライフさん
  • レンズ殻割りニコイチ4(防水の具合チェック)

    ニコイチにしたヘッドライトの防水具合を確認しました。 作業から1週間後に襲来した台風で大雨です。おそらく大丈夫です。走行もしてみましたが、曇りも発生していません。 反対側も曇りはありません。良い感じです。 高速走行してみたり、耐久性も分かりませんが、おそらく大丈夫かと。 【181006追記】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 20:24 super_kabutoさん
  • ヘッドライト黄ばみ対策→レンズ殻割りニコイチ3

    ここからは翌日です。前日は日も暮れましたし、ブチルが乾くのを待ちました。 翌日は曇り空。午後からは降りそうな予報だったので、午前のうちに片づけるつもりでかかりました。 写真は助手席側が取り付けられたところです。色が違います。クリアです。 同じように運転席側も取り付けます。こちらも問題なく取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月24日 21:33 super_kabutoさん
  • ヘッドライト黄ばみ対策→レンズ殻割りニコイチ2

    外したヘッドライトです。これを殻割りして、レンズと本体に分けます。 ここまでがだいたい1時間くらいの作業でした。 外し方は段ボール&ドライヤーで行いました。結構熱が入って、ブチルがよく伸びました。 この後、少々苦戦もしながら、ニコイチ完了までに3時間程度かかかりました。 外したヘッドライトの方はプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月24日 21:14 super_kabutoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)