日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • オーディオ、エアコンダイヤル交換。

    ツマミです。 ツマミ裏のギザギザを6mmのドリルの刃で削ります。 で、これを奥まで差し込みます。 純正ダイヤル 引っ張れば抜けます。 差し替えます。 少し力を入れて押し込みます。 純正より少しだけ小さいです まぁ!綺麗。 ライトON。 夜になれは、反射して綺麗。ですが、 もう少し室内か暗け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月23日 10:40 マキマキ。さん
  • JPヘッドライトサイドマーカー作成

    少し前に加工しパーツレビューにアップしたものです。記録としてアップします。 車検&しばらくの間純正のまま乗ることになったのでその間サイドマーカーが点灯しなくなるのがいやだったので純正ヘッドのリフレクター部を点灯するように加工することに☆ わかりにくいですが写真は殻わり後の写真です JPヘッドのリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月26日 01:10 ひろピーさん
  • ナンバープレート取り付け位置

    ナンバープレートの付き方が気に入らなかった為、自作のステーを作成し取り付け位置を変更。 バンパーに開いていた穴は、何かのメクラ蓋を純正色に着色後貼り付け。 取り付けの詳細については、エーモンのステンレス金具   http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年1月20日 21:08 HAL2000さん
  • ドアメッキモール取り替え

    メッキモールがボロボロになってきましたので交換します。 どうしても紫外線の影響でこうなります。 これまではセイワのエッジモールを使っていましたが2年ともちませんでした。 気温は35℃の猛暑日に作業しました。 テープが柔らかくなって取りやすいです。 取り外しは結構サクッとできました。 今回採用したメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月7日 17:21 super_kabutoさん
  • HBスポーツ 3Dラグジュアリートリム取付

    ブログでも書きましたが、念願の3Dラグジュアリートリム取り付け。 メッキモールを使って、何度か試みたんですが、不器用な自分には無理で断念。 高価な買い物でしたが、思い切りました。 いきなりですが、仮付の画像です。 はい、完成です(笑) 特にこの部分は市販のメッキでは再現できなかったので、お気に入り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月14日 00:46 サク3892さん
  • モール交換!

    モールが劣化してきたので、交換! 洗車機とかガンガンかけてると、2年はもたないかな… モールを全部はがして… バイザーはモール付きなので、そのまま。 見た目が、さみしくなってしまった… 2時間ぐらいで、作業完了! やっぱ、見た目が全然違う。 個人的には、満足‼︎今回は、モール端部は黒のシリコンシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:16 やす?さん
  • 純正ルーフレール取り付け

    前々から欲しかったルーフレールをゲットしたので取り付けます。 元々ルーフレール無し車なので穴開けが必要です。まずはカバーを外します。カバーを外す時ピンの折れに注意して作業します。 外したカバーとルーフレール取り付け用のカバーの比較です。これがないとルーフレールが取り付けできません。中古品なので汚い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2012年4月24日 11:41 ひろピーさん
  • バックドアダンパー交換(へたりのため)

    2年前にボンネットのダンパーを交換しましたが、リアゲートも同じようにヘタっていました。それほど不便も無かったのですが、寒い時期には閉じてしまうほどになってきたので、夏のうちに交換しておくことにしました。 交換したのは汎用品「XIANGSHANG リアゲートトランクダンパー」でアマゾンで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 17:09 super_kabutoさん
  • ルーフブラック施工

    ルーフブラックずっとやりたくて、やるならツヤツヤのグラスルーフ風と思ってました。非常に。 ラッピングシートのグロスブラックは高いので、塗装で行こうとスプレーを四本用意し、仕事前の早朝にルーフにペーパーかける事数日。アンテナも外しました。 休みの日も農作業バイトでまじで時間なくて使える日曜がやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月3日 23:53 ケロえもん休止中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)