日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキラインエア抜き

    雨の中を往復146㎞、ブレーキラインのエア抜きに行ってきました どんだけべーパーロックが嫌いなの?と思われる方がいらっしゃるか分かりませんが、2018年4月(既出ブログ)で筑波2000の1ヘアに沈んだことを忘れません そこそこ無意味かもしれませんがなるべくリスクは排除したい思いからです 当日のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 01:39 らっさん(AMR2012)さん
  • ブレーキの鳴き止め。

    12月1日に伊勢神宮まで往復約 250 ㎞ 走ったのですが、ブレーキの鳴きがまぁ~ヒドイこと💦 大型トラックみたいなブレーキ音がするのでせっかくの楽しいドライブが・・・ ( TДT) ネットで調べてみると、「ブレーキをバラしてパットの裏側に散布するタイプ」が多く、手軽にできるモノはコレくらいしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月17日 12:00 野中 ひろむさん
  • リアキャリパースプリング

    走行中、なにやらカタカタカタカタ・・・・ お!お!お! この音はなに? 走行中に、変なビビリ音的な音が聞こえて来ることがあり、ディーラーに相談。 パッドのローターとのスキマがある為、振動でビビリ音が出るらしい事が判明。 キャリパースプリングの上部の赤丸の部分を曲げてパッドに当たるように固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 10:18 R健35さん
  • フロント部からのカタカタ音

    交差点やカーブを曲がる時フロントから結構大きな音でカタカタ音がしました。右に切っても左に切っても。ドライブシャフトブーツが切れてグリス切れでドライブシャフトが壊れた車みたいな。 まずは一番簡単なハブベアリングを点検。この状態でタイヤを抱えて上下左右に揺すってガタを点検。何ともなかった。 次。ここの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月11日 19:39 fourteenさん
  • ブレーキフルード漏れ対処

    FSW走行後のエア抜きの際、ブリーダープラグの締め込みがやや甘かった。 漏れて塗装がデロンデロン 裏側も 爪で引っ掻くとボロボロと、、 適当な塗装を塗って誤魔化す ブリーダープラグのトルクは14N・m 念のためエア抜きして、また漏れたら困るのでトルクレンチで締めといた。当然フルードも減っていて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月12日 15:17 パパごんたスさん
  •  ブレーキキャリパーの清掃

    次の車検に合わせてキャリパを清掃する。まずディスクを取り外し、厚み計測。 パッドも取り外し清掃厚み計測 キャリパを仮付けして、当木を挟んでピストンを押し出す。 ピストン周りを中性洗剤でお湯洗いする。 パッドを組み直して、ピストンを押し戻す。 パッドはウエアインジケータを取り外し、左右交換できるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 20:31 アリスタントさん
  • FSW後のブレーキ整備

    年に1回のFSW走行会に参加してきました。 天気も良くドライコンディション。 前回は純正ホイール に3年落ちの純正タイヤだったからか、期待を下回るタイム。 今回はタイヤ71r、ホイール がte37にしたら、エライ曲がるし安定感がありましたね。 純正タイヤでは立ち上がりで、チョリンチョリンで踏めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 19:43 パパごんたスさん
  • ブレーキ清掃、グリスアップ

    あまりにもキーキー音がうるさくなってきたのでパッドの清掃とグリスアップをしました! 固着やダストがぱねぇでした。。 汚いなぁ ブレーキダストが詰まりに詰まって凄かった💦 ローターのホールの中にも詰まりまくってました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 00:47 insanity35Rさん
  • フロントローター・ハブの錆取り&ミッションオイル交換動画あり

    先日から動画の様に右フロントの足廻りから不快な異音が発生しましたので色々な方から情報提供頂きました所、どうやらハブやベルハウジング周辺の「錆」が原因との事でしたので作業の方をフェニックスパワーさんにお願いしました。 ローターを外してハブを見てみるとご覧の有り様でした。 これは見るからにキシミ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 00:20 ☆魔王☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)