日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ付けました

    こちらがフロントの純正 こちらがフロント ワイトレ15mm こちらがリアの純正 こちらがリア ワイトレ20mm すげぇかっこよくなったw こんなかんじです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月4日 17:42 なりぼぉーさん
  • KSP "REAL" M14ワイドトレッドスペーサー 装着

    前回の測定結果から、KSPの17mm、20mmワイトレ購入を決意 …ワイトレってこれまで小1万くらいの感覚だったので、前後で5万オーバーの出費は泣きました(T_T) けど、モノはめちゃくちゃガッチリしていて、高級感もありあり、これならば仕方がないかなぁと… 専用ナットにワッシャーが付属というのも変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月1日 23:51 がんZYさん
  • 我流 ツライチ測定

    ニスモって言っても、所詮はメーカーの吊るし…ノーマルの出ヅラなんてこんなもんです_| ̄|○ 男は黙ってツライチ♪…でもどのくらいスペーサー噛ませばツラになるのでしょう? 車両の個体差もあるって言うし、メーカー推奨値のワイトレを買ったはいいが、ツラにならない、出過ぎたなんて日には泣くに泣けないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月1日 22:57 がんZYさん
  • フロントのツラとコンケイブ比較10J+30&10.5J+24

    左・・・10.5J+24 フェイス4 右・・・10J+30 フェイス3 2 フェイス3 フェイス4 ツラ具合の差・・・ローダウンは5cmぐらいです。 フェイス4 フェイス4 4輪とも魔ッシブになりニン魔リです!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月17日 21:26 ☆魔王☆さん
  • はみタイ出禁対策!

    はみタイ出禁認定のため車検も通せないので、フェンダーアーチモールを装着。 これで出禁認定車から卒業のはず。 片側9mm厚の艶消しブラック。 製品詳細はパーツレビューへどうぞ。 逆アングル 使ったのはこれ。 テープが別体なので、脱脂とテープ貼付けがやや手間。 L型なので、フェンダーの端に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月26日 16:02 パパごんたスさん
  • 偽物に NISMO汎用ゴム製フェンダーモール取り付け

    ちょっと時間が出来たので ゴム製モールの端っこをちょっと 削ってみる ゴムには詳しくはありませんが ♯100のペーパーで それなりに削れました ついつい WⅡガレージへ アセトン ウエス ドライヤー持って カッター忘れたので ついつい コメリンへ  初のブランドモン 背中に刃の出し入れするレバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月25日 20:04 ワカシィさん
  • ★H29年3月23日(木)KSP REAL Wide Tread Spacer

    ★KSP REAL Wide Tread Spacer   (フロント15mm リア20mm) ★リア20mm! ツライチ?というか ハミ出てる?!(^^);; ★前相棒は20mmでしたが、 今回はフロント15mm! リアより出てませんが、 何れにしても車検はアウト(><)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月25日 16:37 不動sanさん
  • リアのワイトレ化(ノーマル比較)

    先週手に入れたKSP製のワイド・トレッド・スペーサー(20㎜)を車両のリアに装着しましたのでノーマルとの違いを比較してみました。 こちらはノーマルを前方から見た状態です。 こちらが装着後。 ボディーとまさに一体となったラインになりました。 後方からのノーマル・・・。 やはりボディーに対して奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月22日 17:26 ☆魔王☆さん
  • 大晦日なのに J-NEXT J-Line10シリーズ 野塗装品を装着

    大晦日なのに UPします 取り付け時の写真はありません  フェンダーの端っこ(両面テープの引っ付く場所) を プレソールで拭き 両面テープを ドライヤーで温めて この場所の切り欠き 加工 忘れてました 偽物の時には きちんとカットしてから色を塗ろうと おもふ 装着してから 色の違いは判りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月31日 21:16 ワカシィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)