日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングコラム改修(リコール)

    リコールの為、ステアリングコラム一式を交換。 R-534 ステアリングコラムにおいて、 アウターチューブの真円度が不適切なため、内側のベアリングに掛かる荷重が不均一なものがあります。 そのため、そのまま使用を続けると、ベアリングが破損してハンドルの上下方向のガタが大きくなり、 最悪の場合、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月24日 22:05 てしおさん
  • ステアリングコラム改修(リコール)

    冬眠から目覚めたので、NHPCでリコール対応していただきました。 特に問題はなかったとのことですが・・・、サーキット走行車両は発生しやすいようですね。 *画像はNISSANホームページより借用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 18:31 tetsu@^^さん
  • リコール

    該当していました…。 ステアリングシャフトを保持するベアリングが徐々に破損し、ガタつきが発生する原因になるようです。 冬眠中だったのですが、雪がないので依頼しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月9日 14:40 Pochicoさん
  • ステアリングロック

    出先で、運転しようと車に乗り込むが、エンジン掛からず、キー警告灯が出た。 すぐにステアリングロックがかかったことが分かった。納車直後に一度経験していた。 車は動けず、電源は入らず。何とかシフトコラムをニュートラルにできた。仕方なくJAFの世話になり、ディーラへ。 ステアリングロックがまた壊れていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月2日 22:34 アリスタントさん
  • インフレーターの活用方法?

    後期ステアに交換して前期ステアを売却した後に残るインフレーター。 (ヤフオク等ではインフレーターが付いていると規約違反になります。) 廃棄するにもガスが入っているので出来ません。 不燃ゴミに出せるようにするには爆発させるしか無い模様。 その作業も結構大変でタイヤの中に入れて4本くらい重ねて紐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 08:32 R健35さん
  • サービスキャンペーン (ステロク交換)

    サービスキャンペーンの電動ステアリングロック交換をしてきました。 車を預けて20~30分で作業終了です。 「サービスキャンペーン」という言葉には、若干納得できない部分もありますが・・・。 これ「リコール」とちゃうの? ※たぶん、この部品が故障してエンジンが掛からなくても、安全には影響が無いという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 13:40 ちゃうきちさん
  • KEY警告灯

    今日デイラーにヘッドライトの涙目を見てもらいに行こうとエンジンをかけたところKEY警告灯が点灯しました。 ステアリングロックに異常があり車の移動が不可能になることもあるようです。 デイラーに涙目とあわせてKEY警告灯の写真も見てもらいました。至急確認するとの事でしたが外出先で移動ができなくなるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 18:38 アリスタントさん
  • インフレーターの活用 結果

    結果!! ステアリングを戻してエンジン始動! エラー!! エンジンチェックランプ点灯! 販売店にて確認うんたらかんたら あちゃ~ 実験失敗です。 良い子はマネしちゃダメですよ。 先日、購入したコイツの出番です。 とりあえず、エラーコードを読みとり エラー消去・・・ 消えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 08:22 R健35さん
  • インフレーター

    前期のインフレーターです。 後期とはビスピッチが違うため流用は、不可能。 インフレーターだけの部品も出ないのでエアバッグが開いたらASSY交換になります。 作業するときはバッテリーは外しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 09:48 R健35さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)