日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 超素人簡易アライメント測定(フロントのみ)

    木材やレベル・分度器・糸とか駆使して簡易ですがキャンバーとトーを計ってみました。 トーに関してはトーイン・アウトしか分かりません(笑) まずキャンバーですが、右が2.2°くらいで左が1.8°くらい。 トーはタイヤの溝にメジャーを引っ掛けて反対側のタイヤの同じ位置の溝との距離を測る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 15:28 アイル@MARCH野郎さん
  • キャンバーボルト取り付け

    みなさんこんにちは😃 ノートって車高下げてもあまりキャンバーが付かないのでタイヤを出してもキャンバー立ってカッコ悪いのでキャンバーボルトでキャンバーをつけたいと思います! 整備といってもストラットを止めている二本のボルトの片方を細めのカムが付いたボルトに付け替えるだけです。 これで簡単にキャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 20:13 あるちゃさん
  • アライメント

    アライメント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 22:15 あかのーとさん
  • アライメントデータ

    書類整理してたら出てきたんで上げときます。 車高は主にリアを頻繁に変更しましたが、アライメントはほぼこの値で通してました。前後トーアウトがポイントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 17:56 yuzakiさん
  • E11ノート アライメント調整

    女房からは、「もうノートにお金掛けなくていい」って言われてましたが、どうしてもステアリングの感覚がおかしいのが許せなくて、アライメントの調整をしてもらいました。 測定の結果、右フロントがトーインオーバー! 左は、基準値の真ん中に入っていたので、弄らず。 右フロントのみ調整して終了! ちなみに、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 16:22 yotchan.さん
  • アライメント調整とLEDリフレクターの交換

    ショップの空いている日にアライメント調整を依頼しました。 減衰力を16段に設定 ついでにアライメント調整中にLEDリフレクターを交換をして配線は後回しです。後日改めて配線取りのカプラーを使用しましたが不良品でした。販売元に連絡しましたが確認して出荷していますのでそちらの取り付けミスでは?と返答がき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 21:48 流離の一匹狼さん
  • キモい

    これが これが こうじゃ こうじゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 18:37 さっくん@karointeさん
  • アライメント調整

    車高調取り付けて500kmほど走りアライメントの調整を行いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:43 yokkun13さん
  • サイドスリップ調整

    足回りを交換したので調整です。 陸運局前のテスター屋さんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 12:05 メイドマスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)