日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • インナーフェンダー加工

    またやり直し、真ん中で切断して、後戻り出来ない状況で、暑い中汗だくになりながら、試行錯誤します。 タレゴムの端材を使って、カットしますが、2ミリ厚のゴムを使うことにしました。 インナーフェンダーの裏に、この部品があるので、後ろ側は上がらないけど、このままにします。 2ミリ厚のゴムですが、インナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:25 藤野商店さん
  • インナーフェンダー加工

    インナーフェンダーを付けるとき、そのクリップを無理やりはめたせいで、タイヤが擦るようになったような?音も激しくて、なんとかしたいです。 この裏ワイヤーを固定するのに金具を使っているので、はがしてワイヤーをずらしていると、クリップがはまるようになりました。 試運転すると、インナーフェンダーの擦りが減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 12:14 藤野商店さん
  • インナーフェンダー加工

    タイヤの径が大きいのか、前より擦るようになり、音も前より響くので、加工することにしました。 上のクリップ擦り過ぎて一体化してるので、無理矢理外しました。 よく見ると、ワイヤーとウォッシャー液のホース擦れてるので対策 ワイヤーとホースを内側に交わすので、丸で囲ったところ外しました。 ワイヤーにホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:47 藤野商店さん
  • 日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置

    日産ノートE12系は、ジャッキアップ位置は両サイドステップの前後に有りますが、ジャッキアップ後の馬掛け位置は詳しく整備マニュアル等にも説明されていません。 私なりの方法を紹介してみます 画像は右リヤ、リヤアクスルをボヂィーに取付けてある部分の根元下に馬を掛けています。 私の馬は表面にラバー貼り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年3月22日 15:18 PGC10さん
  • ナット交換

    車検時のタイヤローテーション時に交換してもらいました。 軽量化も期待していたのですが… 純正:33グラム nismo:35.5グラム 並べてみると…大きさの割に軽いのか?? 手前の長い筒のようなものは、専用ソケットです。 純正はシルバーがテカテカしてたのですが、 黒く引き締まって見えます。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 01:20 YOUさん
  • アルミテープ

    眉唾でしたが、除電で走安性が向上(ただしくは回復)しかも安上がりなので余ってたアルミテープ貼ってみました。 場所はコラム下と吸気口。 高速に乗ったときの巡航速度が上がったので効果はあったようです。 特許を読むとバンパーに貼ると効果ありそうに見えましたが、見栄え悪くなるのは避けたかったので割愛。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 15:09 nonstopmr2さん
  • いよいよ始まりですか!?

    みなさん、こんにちは。 NISMOのサスペンションから、BLITZさんのZZ-Rに交換してから突き上げ時の振動がマイルドになったのですが芯が無くなったので、車内でのビビリ音が多少糸を引くような感じになりました。 NISMOでは、トトンとしてた音が、ZZ-Rでは濁点が付いてドドンって感じで、あまり好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 17:56 ニスモS23さん
  • アッパーマウントブッシュ取り付け

    運転席側は18ミリのボルトを回すだけで緩んでくれたのだが 助手席側が真ん中に六角レンチで固定しても、レンチが短すぎて緩まない!そこで飛び出してたネジにひっかけて無事緩んだ! ただ、緩んだ時点で六角を固定してるネジから離さないと、がっちりはまって外れなくなる。 今回の一番の山場(笑)ゴムをはずすとき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 15:01 恵坊さん
  • ホイールベアリング異音

    ステアを少し切るとゴーっと異音。保証期間中なので日産で交換。最初に前輪でダメ、次に後輪交換して直った。パーツそのものに難ありかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 10:36 ミラジーサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)