日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤアレコレ

    このノート君のセミファイナル整備手帳です。 タイヤアレコレとタイトルを書きました。 夏タイヤが2本ズタボロだったので、 他2本と同じ銘柄のオートバックスタイヤを新調し、 フロントに履かせました。 あとの2本は無事でバリ目なのでok 変わりまして、こちらは冬タイヤです。 こちらも 2本がズタボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月19日 21:43 はや北さん
  • TPMS

    Tyre pressure monitoring system front aliexpress. 3000円ぐらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 07:23 Seraphimlimさん
  • タイヤ交換

    26800キロでポテンザS007がお亡くなりになったので、交換となりました。 目がなくなってと言うよりは、ヒビだらけでいつバーストしてもおかしくない状況Σ(-᷅_-᷄๑) 今回は34君と同じ、ATR SPORT サイズはポテンザと同じ205-45-17です。 二台のノートnismo‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:06 bnr32hroさん
  • ホイールナット交換

    アルミのホイールナットを着けていましたが、やはりスチール製にしたくて購入しました。 ジャッキアップが面倒だったので2本ずつ交換します。 アルミ製のものは19mmでしたが、ホイールの穴が結構ギリギリだったので今回は17mmです。 レンチでも余裕ができました。 4本交換完了。 トルクレンチで測って締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 20:37 まろにぃさん
  • アルミホイールナット

    先月位に新品で50mmのアルミナットを購入して1ヶ月くらい使いました。(1ヶ月の間にツラ出しの為、3回位ナット着けたり外したり) その為案の定、ナットがちゃんと真っ直ぐ入らなくなってきたので、スチールナット45mmに交換しました。 やっぱりスチールの方がトルクもきちんと掛かるし安心できますね!写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 23:44 はせるーさん
  • 赤色増殖😁

    地味な純正バルブキャップから交換。 ニスモ純正が良かったんですが赤色が増えたのでこれでいきます😊 ビフォー アフター わかるかな? こんな感じでーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 17:27 とりとり(^^)さん
  • ホイールセンターキャップ付け替え(2018年6月)!

    センターキャップをもともと付けていたシルバーのものから某オークションでポチった黒色のセンターキャップに付け替えました! まぁ、個数は3個セットだったので左リアのアルミホイールにはもともと付けているシルバーのセンターキャップをそのまま付けていますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 09:44 S.o(o^_^o)さん
  • 軽量化

    ピンぼけすみません。 とよだのあるみてーぷちゅーんより、すずきのてんぱーたいやはずしちゃったちゅーんのほうがじっさいにかんじとれるとおもいまぁ~っす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:00 ぐり~んさん
  • ワタナベ RS-8

    ラフェスタ同様、ノートにもワタナベホイールが欲しくなり、中古品を購入、再塗装に挑戦しました。 オリジナルは赤色のホイールのようでしたが、サビで浮いた塗装の上に黒、ガンメタと塗り重ねてありました。分解後、塗装剥離、サビを落としました。画像はありませんが、ディスク部はサンドブラストガンにてサビを落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 14:34 M@SAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)