日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足まわり交換(2023年3月)!

    自身の愛車としては初の車高調取り付けです。 ノートニスモSの純正脚は硬く普通に走る分にはいいんですが、道路の段差を乗り越えたときにショックが底付きしたかのようなガツンとくる強い突き上げ感がかなり不快だったので、突き上げを抑え乗り心地がよくなると口コミで評判のテイン車高調『FLEX Z』に交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月30日 15:21 S.o(o^_^o)さん
  • フロントのストラット?(ショック)交換

    昨年穴ぼこに落としました(;^_^A で、タイヤはバースト多分ホイールも歪んでいると思いますが。。。 そして写真の通り傾いてしまった。 タイヤを外して見ても何で傾いているのか分からず しばらくこのまま乗っていましたが。。。 何か有ってからでは。。。 って事で、Dに見てもらいましたが。。。 5万8千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 19:12 そうちゃん7さん
  • スタビリンク交換(備忘録)

    2022年11月にHKSの車高調に交換していますが、ハンドルの据えギり時に特にゴトゴトと異音が出だし!確認すると画像のようにブーツが破損してグリス漏れの為に異音発生、傷が入ってしまったようなので💦交換しました。 2年ちょいって❗寿命速すぎじゃ⤵ 先ずはジャッキアップして馬を掛けてタイヤを外して( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月13日 18:07 PGC10さん
  • フロントアッパーマウントカバー

    サス交換したのでアッパーが剥き出しに…😓 流用していたカバーも付かない。 穴あけ加工を10㍉で。🔨で一発。😁 綺麗に貫通しました―。😁 ピッタシ👀‼️純正みたい😁 最後にTEINのカバーを被せました。😁 反対側も同じように。 リアは普通にカバー付いたから、 フロントも付けれてめでたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:54 ホサケンさん
  • 日産ノート フロントショックアッパーマウントブッシュ交換

    日産ノート フロントショックアッパーマウントブッシュ交換 https://ameblo.jp/perdie1/entry-12787147716.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 16:42 REDSTAR★さん
  • 日産ノート フロントショックアッパーマウントブッシュ交換準備

    日産ノート フロントショックアッパーマウントブッシュ交換準備 https://ameblo.jp/perdie1/entry-12786647737.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 15:28 REDSTAR★さん
  • サスペンションスプリング交換(フロント)

    2022/10/29 HALスプリング(フロント) バネレート10 kgf/mm(中反発) ※現在(当時?)8 kgから10kgに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 09:53 P°さん
  • スタビリンク交換

    乗り心地改善のためコイルスプリングをフロントはメダリスト用、リアはe-power用に、ショックをKYBのNEW SR MCに変更しており、車高を30mm上げている。そのためリンクとスタビの角度が純正状態と変わってしまっている。これを修正するため純正よりも短いリンクに変更する。使用するのはSKIDR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 21:54 はにひろさん
  • サスペンションアームピロ化

    2022/7/16 NTECリア特大ピロ、通称デカピロ 本当はインプレッションも含めて投稿しようと思ったのですが書くことが多過ぎてなかなか投稿出来ず後続の整備手帳登録がかなり溜まってきてしまったのでとりあえず取り付けましたの投稿だけにします(^_^;) インプレッションは時間ある時にパーツレビュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 21:06 P°さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)