日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ノート

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • E12ノート エンジンスターター取り付け動画あり

    コムテックのCRS3000 を取り付けました。 車種別配線はBe-H604です。 全てカプラーオンで、内装がバラせれば簡単に取り付けられます。 CAR MATEのエンジンスターターと違い、BCMに接続する必要が無いので、狭い隙間と格闘することはありませんでした。 作業風景を撮りましたので、興味のあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月17日 21:42 yu-Gさん
  • 86のリヤフォグみたいなリフレクター(ノート)

    にゃんこRさんのブログ(関連情報URL)にてご紹介の「86のリヤフォグみたいなリフレクター」 早速入手(ヤフオク)させて頂いて、ヒッチカバーに取り付けてみました。 SOREXのヒッチは40mm×40mmなのですが、なにも装飾の付いてないヒッチカバーの市販品が見つけられず、ヤフオクでみつけたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 18:35 JC(元コムス)さん
  • ヒッチメンバー取り付け(ノート)

    トウバーキャリア取付の為に、ヒッチメンバーの取付を依頼しました。 ヒッチメンバーはSOREX N-068。トウバーキャリア(自転車キャリア)はTHULE Thule VeloCompact 3です。 この組み合わせではそのままでは付かないため、ヒッチ側はヒッチボールの変更・マウント加工と溶接、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月12日 18:51 JC(元コムス)さん
  • 車内の各種ホルダー設置!

    車内のスマホ・タブレットホルダーの位置見直しをしていて必要になったので大きめの吸盤ベースを購入。 現状、自分の太古の昔に発売されたスマホでハイドラが上手く動作しないのでタブレットを使っていこうかと。 早速ベースを設置、この前買ったのと構造は同じなのでフィンを曲面に合うように曲げてからしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 16:35 アイル@MARCH野郎さん
  • 雪降っててもお構い無し、車内アクセサリー取り付け・調整!

    初雪! そんなの気にせずに車弄りしますw ナビやらスマホホルダーやらの取り付けと調整です。 ナビの日よけ取り付けとナビの位置調整、スマホホルダーの設置をします。 サンワサプライのスマホホルダーをセイワの吸盤サポートアダプターを使って取り付け。 両面テープが意外と強力なので剥がれたりする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 16:20 アイル@MARCH野郎さん
  • ドアモールを取り付けてみた。

    傷防止の為にドアモールを取り付けます。 色はボディと同じ白にしたので派手さはありません。 現状はこんな感じです。 まずは長さ調整の為に仮付けします。 ゴム製かと思いきや、意外とカッチカチ! 取り付け時に傷が付かないか心配でしたが、大丈夫っぽいです。 仮付け完了。 下の方をニッパーで切りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:18 もぐらチンさん
  • インテリジェントキーの電池交換序でに!

    インテリジェントキーの電池交換序でに、インテリジェントジャケットの糸を交換しました!紅白をチョイス♪ 車体側の警告ランプがつき始めましたので、ボタン電池を交換しました。 今までのAUTECHイメージカラーです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:07 川のくまさんさん
  • 「スマホ車載ホルダー マグネット式」取り付け

    ノートE12にスマホを設置するのに、マグネット式のスマホホルダーを取り付ける。 作業は全く簡単で、 ・位置を決める ・貼付場所を脱脂 ・貼り付け 貼り付け位置はうちのノートE12の場合はここしかない!という感じでセンターコンソールのエアコン吹き出し口の間、ハザードボタンの上。 突起状で見栄えは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 16:00 y's papaさん
  • 早くも2代目のタブレットホルダー!

    この前買ったホルダーが壊れたって訳じゃ無いんですが、しっかりと固定さらていないからやっぱり吸盤タイプのホルダーにしようってことで写真の物を購入。 駄菓子菓子。 自分の確認不足でタブレットを挟めませんでしたw もしかしたらと思い、今着けているホルダーを確認してみたところ… ホルダー部分だけ流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月5日 20:48 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)