日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ノート

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作アクリルプレート

    LEDでアクリルプレートを光らせたくて、100均でアクリルのカードスタンドを購入。それをPCで作った文字をルーターで削ります。もちろん文字は反転。なぜなら裏側を削った方が綺麗に光るからだそうです。 それをまだ使っていないLEDテープで試しに光らせてみました。 日中なのであまり光ってないです。でもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月16日 23:20 インパルDXDXさん
  • プレート作り

    思い立ったたので作ってみましたるんるん ←完成 汚ない出来だか気にしないw 100均で買ってきたアクリル板に作りたいデザインを反転させた紙をはりつけます あとはデザインにそって削るだけexclamation 100均で買ってきたミニルーター使用レンチ 100均でも630円しましたけど(爆) 使用方法模索中w 懐中電灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月4日 23:35 MINIJACKさん
  • ラインストーン イニシャルパーツ 貼り付け

    100均で4文字分購入  420円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 15:18 インパルDXDXさん
  • アームレストブルー化!

    現在シフトカバーは~思案中のため~ こちらの作業してみました。 以前から使用しているディスカウントショップで買ったアームレスト。 ドリンクホルダー部は~失敗した塗装済みラメラメ仕様。 ひじ置くとこ外して~ ブルーの生地準備。 もちろんシートカバーと同じ合皮です。 包んでタッカーでバチバチ留めます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月18日 23:07 みののさん
  • インテリジェントキーの内部確認

    インテリジェントキー裏のノッチを爪で引いておき、鍵を引き抜きます。 操作部を上面にします。 鍵差込穴がある方を見ます。 上部パーツ下部パーツ分割ライン右側に切り欠きがあります。 ここにマイナスの精密ドライバを差込み様子をみながら始めの引っかかりを外します。 外れたら側面にマイナスドライバを様子をみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年3月18日 11:47 julaさん
  • 自作アルミステー(切って穴あけて曲げた・・・)

    アーシングで楽できないかと アルミ平棒からアルミステーでっちあげてみました。 ホームセンターで買っておいた1M長、2mm厚、15mm幅のアルミ平棒。300円くらい? 鉄鋸とかだと切るの厄介だよな~と思いつつ、 ワイヤーカッターで強引にハサミちぎりました~。 切り出し時間短縮成功。 断面は鉄ヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月11日 02:38 julaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)