日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    ナビ交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 18:09 shoyunさん
  • ケンウッドのMDV-L503W&バックカメラ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッドのMDV-L503Wを取付しました!! フルセグ・DVD再生・SD録音が可能ながら、 予算が抑えることが出来るので、人気のナビです。 バックカメラはケンウッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 14:20 ドライブマーケットさん
  • GPSアンテナの移設

    納車時から付けていたナビですが、GPSアンテナの取って付けた感が我慢できず移設することにした。 だいたい、ER34もK12にもアンテナをダッシュボード内に収める所があったんですが、他の車種もこうなのだろうか? Aピラーを外したら配線を外せた。ダッシュボードを外さずに作業をできたが、いろいろ引っかか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:09 maderaさん
  • ナビ交換

    先週の12ヶ月点検の時保留になっていた時々画面が表示しなくなるナビの件ですが交換してくれるということで日産に、 e–powerとス–チャーの新型ノート発見(写真が小さくて申し訳ない😔)個人的には現行(もう旧型かな)の方が好みかな。 テールランプは移植出来そうです。 ナビ交換完了!当たり前ですが同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 06:10 たかぼうニスモさん
  • フィルムアンテナ取り付け

    先日取り付けたナビの、ワンセグ用フィルムアンテナ取り付けです。 中古となるとフィルムアンテナの使い回しが出来ないので、Amazonで最安値のフィルムアンテナ購入! 取り付け位置に外から目貼りして。 内側からフィルムを貼ります。 とても緊張する瞬間です!曲がらないように、シワにならないように、、、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月24日 08:36 いろっちさん
  • CDラジオから純正ナビへ 

    新車時からのオーディオ パネルは、特に工具は使わず、エアコンルーバーに指を入れてパネルを掴み、手前に引けば外れます。 そして、オーディオのネジを外しました。 TVアンテナとGPSアンテナをつけるため ピラーカバーを外しました。 天井側から剥がすように引っ張れば簡単にとれます。最後ダッシュボード部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:50 いろっちさん
  • パナソニックCN-RS02WD取り付け

    私のデイズルークス、娘のスペーシアにナビが付いているので❕ 嫁のノートにも欲しいとの事で❕ デイズルークスの保証金で❕ ナビ購入😄❕ 施工中の写真は無いです⤵😄 数日に分けて取り付けしました。 テレビもいい感じに受信しております。 バックカメラも付けました。 バックカメラはガーニッシュの所に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 06:13 makoto.iさん
  • バックカメラの取付

    社外品の埋め込み型CCDカメラをバックドアガーニッシュのナンバー灯横に取り付け、ナビに接続しました。E11ノートの純正カメラは後付け感満載の不恰好な代物ですので、目立ちにくく、かつ、カメラの撮影画像が自然なこの位置に埋め込みました。ナンバー灯と一体化したものも有るようですが、高価なわりカメラの解像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:16 ブクチャンさん
  • 音声認識用マイク取り付け

    あまり使用しないとは思いますが、たまに運転中に嫁から電話があったりするのでハンズフリー用として付けてみました。 目立つ位置に付けたくなかったので、やはりメクラ蓋を加工して付けました。 テストしてみたところ、この位置でも一応音声は拾えているみたいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月10日 15:14 TKRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)