日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画フロアマット編

    スタッドレスタイヤに替えてからロードノイズが気になりだしたので。 フロントはMサイズです。 助手席は切る必要無しでした。 運転席側は取説にあるようにちゃんと穴も開けました(^o^) リアフロアはLサイズを左右2枚に分けるつもりでしたが、切る前に置いてみたら130㎝がドンピシャサイズだったので一枚で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月8日 02:40 としノートさん
  • フロアカーペット下に遮音シート敷いてみた♪

    建築用の遮音シートを、フロアカーペットの下に敷いてみました。加工後ですが、写真の右側です。 遮音シートの材質は、アスファルト+酸化鉄だそうです。たかがシートと思って、2枚購入したら、8kgオーバーで結構重かったっす! そのままでは、大き過ぎるので、純正カーペットに合わせて、カットしました。流石 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:36 tomiiさん
  • 車内の静かさを求めて-9ダッシュボードの振動抑制

    ダッシュボードの振動抑制と共鳴箱の様な前部に 吸音材を使用しました 荒れた路面を走行中左手をダッシュボードに手を当てると 平面スピーカのごとく振動している、また凄くウルサイ所 みんカラさの中でダッシュボードの取り外し方があったので参考にしてやりました カーナビ周りの内装を外し GPSのセンサー 赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:55 にゃん太ちび太さん
  • 車内の静かさを求めて-8  (失敗しました)

    屋外用防水すきまテープ―ボロボロにならず長持ちしますに引かれて購入 隣にエプトシーラーテープがあるにもかかわらず リアの内側のプラスチックを外しましたそれと、前回ボンネットの静穏化で使用した余りです 最初はレジェトレックスを、考えましたが結構マス目のプラスチックの高さが高いマスにあわせてヒトツヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:22 にゃん太ちび太さん
  • リヤアッパー周辺のレアルシルト貼付

    レアルシルトの貼付を行いました。 内張りの外し方はHRZ-25さんの整備手帳を参考にしてください。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1631164/car/1212342/2291780/note.aspx 脱脂してノックする様に叩いて響くとこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月9日 21:57 ZERO ZEROさん
  • 車内の静かさを求めて-7 バルクヘッドの制振とカウルトップの補修-

    先輩方のマネをしてマスキングテープならぬガムテープをはりました カウルトップとボディーを固定しているクリップみたいな物、真ん中のを広げるように取りました、広げようとすると上か下かどちらかが折れます5個あった1個生き残りの写真ですそれと両端にピンが1個づつ 全部で7個  前もって部品注文しときました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:23 にゃん太ちび太さん
  • 車内の静かさを求めて-6(エンジンの下 振動対策と補修)

    今回準備したジャッキアップスタンドとトルクレンチ 何年か前に観光スポットで紹介した方面に冬場にちょくちょくいくので スノータイヤを購入して自分で交換しようと購入したものです いいですねトルクレンチ初めて使用締め付けトルクに達すると カチカチと音がする誰かさんが昔感動した、と言ってましたね 左側です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 14:58 にゃん太ちび太さん
  • 車内の静かさを求めて-5(フェンダー部分)

    今回はフェンダー部分をやりました タイヤをはずして作業しました 例のごとくコンコンと叩くとフェンダーも振動するんだなー それとフェンダーを押したり引いたりしてみると特にプラスチックの連結部分とボディーと接触している部分からキシミ音、 完全に外せませんでした なぜかと言うとバンパー下部部分とエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 13:16 にゃん太ちび太さん
  • 車内の静かさを求めて-4

    平成26年4月29日 やっとフロントにきました 内装をはずすと発砲スチロールが邪魔をして手が入らない何とか止めてるピンをつまみ片側だけ取るのに成功 ちなみに左側は何回やっても取れない(泣き) 最後の禁断の奥の手カッターで鉄板に乗るように発砲スチロールを カットあとはボンド(KONISHI)ウルトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 22:10 にゃん太ちび太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)