日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーターとアンプ取り付け(ゲイン調整しました)

    使用アンプはGM-D8400 電源ケーブルはRD-228 助手席を一度外して助手席下に設置 カーペットに切り込みいれてなるべく配線が露出しないようにしました アンプの説明書通りにスピーカーケーブルの被覆向いて締めこんだのですが 締めこむと配線がちぎれてしまうのでキボシをつけて締めこんでつぶしました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月13日 11:43 とものさん
  • 自作パッシブネットワーク カット&トライ

    自作パッシブネットワークです。 カット&トライ、トライアル&エラーの末にやっとセッティングが定まりました。 何回も付け直しの繰り返しです。 プラシーボ効果には特に留意していまして、「お金掛けて部品を買ったし、時間を掛けて組んだから良くなった!!」とせずに、冷静に判断しているつもりです。 Ex ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月2日 12:58 まなぶ☆さん
  • 3Wayスピーカーのセミ自動調整(DIRAC LIVE)

    スピーカーを3Wayにしたので、先日更新したプロセッサのセミ自動調整を試してみました(^^) 自動調整のソフトウェアは、Dirac Live Ver.3で、今年の夏に販売されるオンキヨーとパイオニアのAVアンプに搭載されるものです。 Dirac Liveは、マイクで測定された音響データからユー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月11日 19:04 tomiiさん
  • ノートE13用カーナビ保護フィルム取付方法

    下地処理をします。 https://youtu.be/0j5Iw3MNRog ナビフィルムを貼っていきます。 https://youtu.be/tKxkq4ewsV4 埃を除去します。 https://youtu.be/UD2WmlBg_Vo 気泡を除去します。 https://youtu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 10:56 AXIS PARTSさん
  • スピーカー取り付け

    前後ともスピーカー取り付けました スピーカーは前後ともケンウッドKFC-RS174を選択 ツイーターの取り付け面倒だっので… 取り付け手順は先人たちの取り付けを参考にさせてもらいました クリップは3個逝ったので付け替えました アストロプロダクツのトヨタ用トリムクリップPF040がそのまま代用できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 15:48 ささもちさん
  • JL-ZR650用ツィーターの取り付け

    ツィーターのみ先行で交換しました。 ミッドを取り付けた後に本レビューを書こうと思いますので、今回はあえて整備手帳に記載いたします。 alpine【DLX-Z30T】から JLaudio【JL-ZR650用】に変更です。 アルパインは真鍮のリング型、JL audioはアルミのドーム型ですが組み合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:58 まなぶ☆さん
  • フロントスピーカー交換(備忘録)

    納車してからおよそ1ヶ月… 車体感覚も掴めてきて、ちょいちょいカスタムしたい欲も出てきた頃。 ドライブ中、フロントスピーカーの音質に不満が。 ということで、フロントスピーカーを交換。 内張りの取り外しは、サイト内のノートの先輩オーナー様の整備手帳などを参考に実施。 夢中で作業してたような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 15:43 しーくん@勇神丸さん
  • 地デジチューナー取り付け

    思い立って地デジチューナーを中古で購入。 オーディオに合わせてCarrozzeria製品を選択。 オーディオ側はRCA接続。画面が小さいのでこれで十分か。 とりあえず仮接続して動作確認。 映りはOK。やはりワンセグより綺麗だ。 フィルムアンテナは4個ともフロントウインドウに貼るのか。知らなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:48 だん@にせGGBさん
  • リアスピーカー取り付けました!

    まず初めに今回私のノートにリアスピーカーを取り付けるにあたり 過去2回の投稿にコメントにてアドバイス等細かくしてくださった皆様、 本当にありがとうございます!! みんカラは昔から拝見してましたが、今回こうやって利用して、ここにいる皆様の人間力の高さなど非常に感動しております! 最初から結果を言いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月2日 21:34 あっきー18あっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)