日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントアッパーグリル

    フロントアッパーグリルをカーボン化しました。ニスモステッカーも追加。 グリルと遠目で一体化した様に?見えるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:18 武王さん
  • 新品インパルバンパー モール貼り

    カッティングシート貼りの後 モールも貼りました。 6mmのレッドモールを使います。 このように貼ります 2 モールの上下にカーボンシート貼ります。傷ガードを兼ねて 2 ナンバー付けます 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 23:57 弾(だん)さん
  • 新品インパルバンパー カッティングシート貼り

    新品インパルバンパーに まず、カッティングシートを貼ります。 カッティングシートは、前にラディアンレッド塗装したカッティングシートを使います。 このように貼ります。 左側も同様に 全体を撮ると

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 00:15 弾(だん)さん
  • フロントアンダーカナードのスペーサー自作【型取り編】

    以前取り付けましたフロントアンダーカナード、センター部分とバンパーの隙間埋めのために百均で買ったドアストッパーを使っていますが見た目がさすがにアレなので自作します。 使うのは数年前に買った硬質ウレタンフォーム、発砲倍率は11倍くらいのものです。 こちらは説明書、表の一番下の物が自分が購入した種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 23:41 アイル@MARCH野郎さん
  • モール取り付けました。

    L型モールとやらを超自動後退にて購入しました。撮影する前に開けてしまったので、こんな画像でスミマセン( ; ; ) 色がニスモレッドに似てたので衝動買いしてしまいましたが、良く考えてフロントリップ部分に貼る事にしました。 取り付けは簡単❗️長さ測ってハサミでカットし付属の両面テープで貼るだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:58 猫団子さん
  • ディフィーザーの両面テープ交換!

    お休み中の暇つぶしグッズから(^○^) ディフィーザーの両面テープ交換します。 大陸製の3M仕様から(^◇^;) 両面テープの候補です。左から エーモンの超強力両面テープ(ロングライフ) No.N881 幅25mm 厚さ1,14mm エーモン超強力両面テープ No.1704 幅15mm 厚さ2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月26日 17:40 チバエビさん
  • ボンネットダクト 穴開け・防水加工

    エンジンルームへの水浸入が不安だった為、購入時に穴開け加工しませんでしたが、ダクトがあるのに穴が無いのはカッコ悪い様な気がしたのと熱対策でボンネットの延命も考えて穴を開けたくなり、エンジンルームへの水浸入対策を思いついたので穴を開けることにしました。 穴の開け方は先輩を参考させていただき、丸穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 16:58 tororo-sさん
  • 漢のバンパーカット

    よくあるタイトル?をパクリました。 後期のノーマルリアバンパー(センサー有り)をもらいました。 画像は某サイトから拝借。 以前からやってみたかったバンパーカットをします。 こんな感じにマスキングテープでカットラインを決めます。 あとは切るだけw カットはいつもの方にお願いして バリ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 07:53 しゅうピ~さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?60〜7年目のイメチェンです♪汎用フロントアンダーカナード装着・加工編〜

    今回は汎用カナードを使ってフロントのイメチェンをしてみよう!と言う作戦です。 ここ2〜3年は自作のアンダーフラップを着けていたんですが、段々と周りの方々が厳つくボリュームのあるフロントフェイスにイメチェンされて、比べるとちょっと物足りなくなって来たんですよね。 (^◇^;) もちろん自作フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月18日 07:10 のび~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)