日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワンオフグリル製作記Part.6

    初めてのグリル弄りなんだし、もう後戻り出来ないくらいとことんやってしまおう、と急に思い。 やってしまいましたwwwww グリルの左右くり貫きwwwww とりま大まかにホビーノコでカットしました! デイライト用のチューブLEDの穴を開け直さねば… そして、切断面をどう処理するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月3日 22:38 アイル@MARCH野郎さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.7【自作】

    今回の作業前にパテの整形をしております。 ではやっていきます! LEDの発光部分の作成をしていきます 最初にスモークの塩ビ板だけを付けてLEDを光らせてみたら光源丸見えだったので乳白色アクリル板を挟むことにしました(^_^;) 板の曲げ方 やっちゃいけないですがストーブの中に突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 00:09 アイル@MARCH野郎さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.6【自作】

    車弄りは光るエンブレムに戻りますよ~ 最初はテープLEDの取り付け位置の確認、適当にコードを繋げて両面テープで仮止め 数ミクロはみ出ましたがなんとかします。無理矢理平らにしてみせます(笑) 点灯試験 両端のNの光が弱いですね…(^_^;) まあエンブレム裏にはクリアーのコーキング剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 23:32 アイル@MARCH野郎さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.5【自作】

    前回に引き続き文字の穴開け、ヤスリでゴリゴリ削る作業です… N・S・S・Aの4文字を削ること3時間… 終わりましたよ、やったぜ。 次回からはLEDで光らせる作業をしていきます(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 00:15 アイル@MARCH野郎さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.4【自作】

    全然進展が無いですが今回もエンブレムいじいじ…ρ(тωт`) イジイジ の、前にリアのエンブレム達のメッキを剥がしておきました! 部分部分にメッキが残ってますがこのあとスタッフがヤスリ掛けして落としました。Ωシャリシャリ 車名エンブレムが黒いのには驚きました( ̄▽ ̄;) この2つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 00:08 アイル@MARCH野郎さん
  • ワンオフグリル製作記Part.5

    ようやく片側の穴空けが終わりました( ̄▽ ̄;) 今回は画像では6ヶ所の穴が空いていますが上の右から2つ分の穴を開けました 1つの穴空け作業に1時間かからないくらいの時間を要します… 棒ヤスリ4種類駆使して縁を綺麗に整形するのが至難の技です・・・(;´Д`) 反対側は4ヶ所残ってます… まだ時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 23:58 アイル@MARCH野郎さん
  • ライダーグリル 仕様変更

    施工前 ダイソーのアルミテープ剥がすのスゲー苦労しました 何時間かかったことか・・・ 何とか幾多の傷も作りましたがきれいにとれました 施工前 フロントビュー 施工後 途中の写真はありません。 一人作業だし、夕方だし、撮ってる暇なし 施工後 フロントビューのアップです 上段、中段、下段と3段に分け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 23:34 @ルコ@さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.3【自作】

    そろそろメッキ剥がれたかな… アイルです クリスマス(作業日)だというのにエンブレムとにらめっこしてるとです 保護メガネとゴム手袋をして作業してるとです アイルです… はい。 そんな訳でエンブレムを腐食液から水揚げじゃあ!(°Д°) 強目の酸性だということで気を付けました。 あと腐食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月26日 00:34 アイル@MARCH野郎さん
  • 【日産】光るエンブレム製作part.2【自作】

    さあ前パートの作業から約一ヶ月が経ったエンブレムはどうなったのか!? 雪に埋もれました!ww 周りの雪が凍っていたのでお湯を掛けてからエンブレムを取り出しました( ̄▽ ̄;) ちなみにキッチンハイターは凍ってませんでしたd(^-^) いざエンブレム取りだし! メッキが全部剥がれると白い本体が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 22:46 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)