日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マークレスグリルに交換

    乾燥中だった純正加工マークレスグリルを磨いて取り付けました。 交換方法は多くの方がアップされてますので、省略します。 巨大なエンブレムがなくなりスッキリかつワイルドになり大満足です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月4日 18:35 HIMROCKさん
  • マークレスグリル 塗装編

    前回、下地まで作ったグリルの塗装をしました。 梅雨中ですが、晴れの日が何日も続いてるので、さっさと作業しました。 いつもと同じですが… 脱脂後、サフ吹いて乾燥後、1000番のペーパーで研ぎます。 芸がないですが、ボディ同色にします。 塗膜の厚さをだすため、5回に分けて終盤はタレる寸前まで厚塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:16 HIMROCKさん
  • マークレスグリル 製作編

    みん友のmk81さんに許可を頂きパクらせてもらいました。 エアロスタイル用グリルに交換後、温存してたノーマルグリルを加工しました。 まずは下側のメッキ部品を外し、不要な部分をカットします。 アクリル板をルーバー表面に貼りつけ、裏面にFRPを積層します。 ABS部品にFRPは付かないとの情報も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月9日 19:56 HIMROCKさん
  • メッキ部分にテープを貼ってみた

    先日、ドアスイッチに貼り付けたメッキのテープを貼ってみました。 ナンバーの横の部分。 片側一枚で貼ってます。 不要な部分はカッターで切りました 運転席側アップ グリルも貼ってみました 近くで見るとつぎはぎだらけw グリルだけで1ロール使い切りました。 ごみもたくさん出ましたけど 斜め下から 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:34 @ルコ@さん
  • グリルエンブレムレス化

    初めてグリルのエンブレムレス化に挑戦しました。 エンブレム部分をサンダーで削り、塩ビ板?で型どり、パテを使いそれとなくの形になりました。 不器用だし初めてやるので汚すぎです(^_^;) 黒でグリルを塗装。 ガタガタ感が際立ちます・・・( ^ω^) 正面からだとこんな感じです。 なんだか、引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月28日 11:27 mk81さん
  • ライダーグリルにフロントカメラ取り付け

    先日届いたライダーグリルです これにカメラを取り付けたいと思います 下から二段目のラインに切り込みを入れました ホットナイフでざっくりきって ヤスリでバリ取り シリコンオフで脱脂をして 両面テープで固定。 水平方向 ちょっと引きぎみ 若干。上方向から もう少し引きぎみパソコン用のイスに置いてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月27日 23:15 @ルコ@さん
  • アルミメッシュ(^^)

    以前からアルミメッシュを取り付けていましたが、今回は邪魔な部分を切断して、アルミメッシュを付け直しました(o^^o) 地味な作業で疲れました(-。-; 完成(^◇^)そろそろ内装弄りに戻ろう(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月16日 20:58 ネズミーさん
  • フロントブラックホールエンブレム 隙間 埋め

    まぁ、汚れたり交換するときははがしてフキフキすると取れるのでシリコンシーラント シルバー色を使用して隙間埋めします。 施工前 マスキングしてコーキングしました。 施工後 エンブレム周りコーキング施工 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 20:13 kazu2007さん
  • 第四弾 グリル加工・・・その②(^o^)

    アルミ板0.5㎜をエンブレムの穴を塞ぐように加工します。 (写真は加工後) 加工したアルミ板にLEDを取付ます。 ・アルミ板が薄いので、ロックマウントを取付ラバーにて固定します。 (写真は加工後) グリル裏にLEDテープを取付ます。 ・LEDテープに着いている両面テープでは熱で負けるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 19:09 大門隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)