日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプが暗いので定番のLED化。 こちらの商品を購入 明るくなりました。 ついでにリアも交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:56 takuyu0704さん
  • ウェルカムライト ドア編

    ドアを開けた時に足元が明るくなるように、LEDテープを使ってウェルカムライトにしました。 作業に夢中になり過ぎて、画像を色々撮りそびれてしまいました。 左リア扉の作業風景を載せてます。 ドアパネルを外してスピーカーも外してLEDテープの配線を中に通すのですが、これが大変😰 ワイパーゴムを交換した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月1日 18:18 typeSSさん
  • ヘッドライト バルブ交換 にかいめ

    以前交換したLEDバルブで車検の見積もりをとりに友達の働いている某カー用品店へ行ったら 光量足りないかも とのことだったので急きょ別のバルブを購入しました。 インプのHiビームで使用しているのと同じメーカ?のものです。 前のものだとHiビームにした時Lowビームまでちょっと暗くなる いわゆる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 01:46 S A I T Oさん
  • サイドランプLED

    LEDの こいつを付けます。 サイドランプのユニットを外します。 割れました。 動画をyoutubeに、置いておきますので よろしかったら見てください。 純正 https://www.youtube.com/watch?v=7rjWOjB7-vI LED https://www.youtube. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 19:59 アカアシモリフクロウさん
  • 意志を継ぐ②

    LEDリフレクターに交換します。 まずは純正を取り外し。 バンパー外しをサボったら、ネジが回し辛くて手が痛くなりました(´Д` ) LEDリフレクターに交換。 配線はテールから分岐しました。 暗くなるのを待って撮影。 まずはポジション。 ブレーキ。 夜間のリアビューが更にいい感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 22:07 博士@くるまにあさん
  • ライセンス球交換

    右側のライセンス球が切れたので交換です。 暗闇の中、カバーを外して カプラーを抜いて バルブ交換。 左側の青いのが今までのハロゲン、右が交換するLED球です。 点灯確認して サ行終了。 全然違うなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:39 たけやん@岡山さん
  • ナンバー灯死亡につき、LED球へチェンジ!

    ここ最近、片方のナンバー灯が 点灯不灯を繰り返すので、整備 しようと重い腰を上げました。 バックドアの内張りをまず外して (これが面倒くさいったら・・・) ソケットをひねって引っ張り出し、 電球を抜いてCRCを金属接点に ジワッと塗布しときました。 この作業で導通がよくなったから ラッキーと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:01 スズキのきゅう坊さん
  • ヘッドランプをLEDにしよう!その2

    PIAAを返品後、追金して 交換してもらったのがこれ RAYBRIG(レイブリック) ヘッドランプ用 LEDバルブ 12V・24V 24/24W H4 (HYPER) ホワイト RK42 RAYBRIGはスタンレー電気のブランドです。 内容物は画像の他に、 取り扱い説明書と保証書ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:59 Taku_iさん
  • ヘッドランプをLEDにしよう!その1

    用意したのはPIAAのLEH110 H4のファンレスタイプ 3年間の保証付 15Wの省電力で なんとまぁ明るさが310%アップって本当かいな? 市光工業製のヘッドライトに 子会社のPIAAだから相性問題なんか無いですよね!(フラグ) プロモーションビデオもE12でしたし! まずは嵌合を取付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 18:55 Taku_iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)