日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ハイパーデイライトを真デイライト化②

    各電源はここから確保しました! もう自分でもワケわからなくなってきた ( ̄▽ ̄;) すべての配線をまとめて…… 完成‼(^○^) 良いですね🎵 やっぱりデイライトはこうでなきゃ(^o^;) 本当はデイライトに塗っていた黄色が薄くなってきたので塗ろうかと思ってましたが、寒くてやめました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 21:35 しゅうピ~さん
  • ハイパーデイライトを真デイライト化①

    ことの発端は…… けいたんくんがハイパーデイライトを真デイライトにしたい!でも自分では出来ない‼ とのことで、手伝うついでに自分のもやっちゃお(°∀°)!です。 2人一緒に作業しました! バンパーを外したほうが作業しやすいので バンパーを外します! ※バンパーの外し方は僕の整備手帳にあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:17 しゅうピ~さん
  • 自作LEDリフレクター作製その3

    天気が良かったので取り付けます! 電源はナンバーから拝借、リアドアの蛇腹を通してテールランプ裏にあるゴムのグロメットに通して接着剤塗りたくって防水。 これは左側のLEDリフレクターの配線、配線保護のためにカバーを被せます。 バンパー裏に配線を通すのでマフラーを迂回して引き込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 20:51 アイル@MARCH野郎さん
  • 自作LEDリフレクター作製その2

    リフレクターの内部確認の為に殻割りしたレンズを接着します。 アクリル用接着剤を使うとすき間にツーっと接着剤が流れ込んでプラスチックを溶かして溶着してくれます。 普通の液体接着剤より強力なのでオススメです(^_^) リフレクター裏の蓋に配線を通す穴を開けます。 イカリングの配線のハンダ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 01:19 アイル@MARCH野郎さん
  • 自作LEDリフレクター作製その1

    初のリフレクターLED化、やっていきます。 ライダーのリフレクターは丸い形なのでそれに合わせてイカリングを購入。 輪っか状のLEDリフレクターとか面白そう、ということでイカリングリフレクターなるものを作っていきます。 まずリフレクター裏の蓋作製。 リフレクターをから割りしてみたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 00:56 アイル@MARCH野郎さん
  • デイライトの取り付け

    デイライトを取り付けました。 電源の+(プラス)は、エンジンルーム内のヒューズボックス内の「FUEL PUMP」から、エーモンの2837の「フリータイプヒューズ電源(低背)」を使って取りました。 私のノートは、ここにヒューズが入っていませんでした。 電源は、右側(「ENG ST IG」のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:11 細工好きさん
  • ヘッドライト再び… 夜画像

    スモールとフォグ点灯時… 前から… ウィンカー時… 全点灯時… 全体的にボヤけてしまいました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 19:20 mizuki3さん
  • ヘッドライトを再び…

    前回とは少し変更し、サイド側にシリコンライト?を入れました。 スモールでホワイト発光、ウィンカー時はアンバー発光に切り替わります。 ヘッドライトのバルカンとウィンカー部のプロジェクター等は変更なしのままにしました。 スモール点灯時 日中なので分かりにくいですね(^_^;) 夜画像はまた… 素人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 13:42 mizuki3さん
  • LEDランプのバルブ側ソケットの加工。

    本日届いたおニューのバルブ、ノートのソケットには完全にはハメられませんでした。 ギリギリ端子の出っ張ってるところに挟まる程度、軽くソケットを振るだけでポロっと落ちてしまいます(^_^;) やはり輸入車にも対応しているこの平たいソケットは日本車だと車種が限られますね… この一般的なソケット、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 23:00 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)