日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 性懲りもなく………

    5月のオフ会に向けて、どうせなら完璧の状態にして行きたいので この中途半端なスモーク具合い&デコポン肌のサイドマーカーを 手直しですm(__)m サイドマーカーの外し方は、すき間にカードを挟んで グッ!!!!!!!!!!!!!っと押せばなんとか外せました( ̄0 ̄;) 何回も外してますが、やる度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 18:05 デイズさんさん
  • 貼り付け作業

    車検の時にテールランプを換えたことによって リフレクターが無くなったので応急処置として これをペタッと貼ってました。 ただ、それだと見た目がビミョ~なので自分でなんとか してみることに\(^o^)/ まずは型取りですね、 イメージはこんな感じです。 ただ貼るだけっていうのも、つまらないので コの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月22日 14:17 デイズさんさん
  • アイライン取り付けました٩( 'ω' )و

    カーショップナガノさんのアイラインをネットで購入しました(^ ^) 高いけど楽天ポイントが貯まってたのでポイントでお支払い( ´∀`)まんまと楽天さんの手にはまってる気がする… 実物はこんな感じです! シンプル!塗装はキッチリ! 先週、土曜出勤の代休を本日頂いたので…念入りに2時間洗車★ 平日の洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 16:10 ゆいとパパとノートとさん
  • 汎用フォグの中身確認…

    箱から出してみる 諸々セットなので配線繋げればすぐ点灯させられますね(^_^) 付属の固定部品。 ステーは意外と硬い、ボルトネジも意外としっかりした見た目?(適当) コネクターは連動させる線のプラスに繋げるために1つだけ。 問題のランプ本体 バルブはH3、バルブ固定は丸型端子のネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 01:28 アイル@MARCH野郎さん
  • 流れるウインカー

    ヘッドライトの上側に流れるLEDテープを貼り付けました。60センチでちょうどでした。 アウディ―意識でもレクサス意識でもありません。 ワタクシはデコトラが大好きなんですw 夜な夜なリレーするウインカーを見てニヤニヤしています 爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:22 海熊急送さん
  • バックフォグ交換

    個人的に無い方が好みなので・・・。 取り外します(笑) マーチから取り外したバックフォグです。 黒のフィルムが貼ってあります。 そして、取り付けます^^ すっきりして個人的にはこちら好み!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 16:46 Sk8er Boiさん
  • ハイトセンサー取り付け・・・ その5

    昨日まで仮止め状態だったハイトセンサーですが、本日しっかりとネジを用いて車体に止めました。 あっ、写真はまだ仮締めのものですね 最初からハイトセンサーが取り付けられている車に比べるとハイトセンサーの動作がまだ弱いですが、常に同じ距離をヘッドライトが照らそうとしているのはなんとなくわかります。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:55 ゆうや218さん
  • ハイトセンサー取り付け・・・ その4 もしや・・・動画あり

    ハイトセンサーを先日取り付けました。 ハイトセンサーのアーム部分はまだ仮止めです。 そのため、動作がしっかりと動いておらず、軽めに動作しているような感じです。 少しもともとの光軸より上にあがってます。 これは後日修正します。 車体にしっかりと取り付けをする。 また、光軸をもう少し下に落とすこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 00:15 ゆうや218さん
  • ハイトセンサー取り付け・・・ その3

    ご質問があります。 この場合は、ヘッドランプLO信号をハイトセンサー側とレベライザー側2つに流さないと行けないんですよね。 わかりづらいかと思いますが・・・ 6,7番をなにも分岐せずにそのままレベライザーケーブル2本につなげているんですが、これは6番にLo信号つまり、イルミネーション信号を繋げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 23:33 ゆうや218さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)