日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ハイトセンサー取り付け・・・ その2

    急に取り付け終わった後ですが、オートレベライザーの取り付け場所は本当のNE12とは違う可能性があります。 しかし本当の場所を確認する方法はないので、このまま続行・・・ まだトーションビーム部分に取り付けをしていないので、アーム部分はこのように動かないように結束バンドにて対応いたしました。 本当はリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:19 ゆうや218さん
  • フロントイルミのイメチェン!

    ※地味に手が込んでいるので難易度☆2にしました。 気分転換+前からやりたかったことがあるのでイメチェンしてみます(^o^ゞ まずはまつげアイラインLEDをひっぺがしてグリルの裏に貼り付けます。 側面発光テープLEDなので綺麗に光るか不安です(^_^;) こちらはグリルのボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:07 アイル@MARCH野郎さん
  • 久しぶりにラインテープでプチ弄り

    今日、ホームセンターで我が家のノートを見たら、ライトがなんか変?と気付きました。 ライトの上端がやけに黒く見えたんです。 どうも静音計画等をエンジンルームの外周に貼った事で、ライトの上端部分のクリアな部分は、静音計画の黒い色が透けてしまい、そう見えたようです。 なので、その部分にラインテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 00:09 大豆くんさん
  • オートライト調整NO.2

    ライトSWをオートにすると 夕暮れ感知機能の影響で 今頃だと16時にはヘッドライト点灯、 朝も8時近辺までヘッドライト点灯。 この間、ディーラーで  ・夕暮れ感知-OFF  ・ワイパー連動-ON  ・オートライト感度-鈍感 に設定してもらいました。 連休が終わり、朝曇りでうす暗いのに オートライ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年1月9日 23:11 夏がだ~い好きさん
  • オートライト感度調整

    ノートのオートライトシステム (フロントワイパー連動、   薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付) ・取説2-28 メーター、スイッチ  フロントワイパー連動、薄暮れ感知機能  夜間やトンネルなどの走行時に加え、   歩行者事故などが多く発生している夕暮れ時や  雨天でのフロントワイパー作動時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:55 夏がだ~い好きさん
  • デイライト交換+α

    現在付けているデイライトの球が1つだけ不点灯になったので違うライトに交換しました。 まつげアイラインとして使った白テープLEDの余りを画像の位置に縦に設置。 配線を通す穴はそのまま利用したので無駄に穴空けをせずにすみました(; ̄ー ̄A ついでに気になっていたラジエーターを取り付ける下のフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月9日 19:03 アイル@MARCH野郎さん
  • butterfly iline フィルム取り付け

    取り付け前夕方なので暗いです。 これを貼ります。 スプレー液(ほとんど水)を作り、貼りつけ場所に吹き付けます‼ フィルムの裏側にも。 カーボンシートのエアー抜きヘラを使って、エアー抜き。 回りと表面を拭き取ります。今回は、スプレー液が薄かったのでシミにはなりませんでした。 完成右側回りがもう暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 20:14 アルコとアルパさん
  • ウィンカー連動イルミ追加!

    アイラインとして取り付けているアンバーのテープLED、ヘッドライト上部に取り付けているホワイトのテープLED。 グリルとヘッドライトの隙間には何も付けておらずテープLEDが途切れた感じになっているのでその隙間にもテープLEDをしこみます! 使用するのは安心と信頼のREIZ製のテープLED! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 18:36 アイル@MARCH野郎さん
  • ヘッドライトHID比較!

    夜を待って、比較テストをしてみました! ハイビームの時は、ハイ・ロー同時点灯なので、明るさが倍になるか!? *訂正・・・ハイ・ロー同時点灯と書きましたが、切り替え直後の為誤認していました。 ハイとローは別々に点灯します。 ロービーム比較! 肉眼で見たより、明るさに違いがありますね(^^) ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 23:15 skyline7950さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)