日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレスキット取り付け ②

    ①からの続きです。 型紙を貼ったら、さらにその真ん中にキャップを貼り付けます。 貼り直しは粘着力が一気に低下するので、一発勝負で決めましょう。 キャップを貼り付けたら、裏のアルミシートとキャップを両方から挟むようにして押さえつけます。 手が届きにくい方は頑張りましょう(-"-;A ...アセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:31 ろい局長さん
  • リアワイパーレスキット取り付け ①

    ヤフオクで購入しました、リアワイパーレスキットの取り付けをします。 説明書、キャップ、アルミシート、型紙で1セットです。 説明書にはZ33、34+汎用とありますが、手順は同じなので問題ありません。 まずは、ワイパーを外します。 カバーの矢印の部分をそれぞれ広げながら外します。 簡単に外れますので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:24 ろい局長さん
  • リアワイパーレス☆

    ワイパーのゴムが付いてる台座?の部分がいつの間にかに紛失してしまったので…キャップ取り付けました ワイパーレス派ではなかったんですが、良い感じにスッキリしたと思います(’-’*)♪ これもアリかなと♪ (°▽°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 20:27 けさみんさん
  • リヤワイパーレス

    リヤワイパー使わんので取っ払いちゃいます♪ まずカバーを外します。 次に10㎜のナットを外しちゃいま〜す♪ チョット硬いけどワイパー本体を引っこ抜きま〜す。 仕上げはお好みのボルトキャップを取り付けて完了〜(^^) やっぱワイパーあった方がええんかな…f^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月29日 15:06 きんちゃん♪さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーは全く使わないので撤去。 撤去後。エレキギターに使われているパーツ(ボリュームノブ)をワイパーシャフトに装着。 見た目の違和感も無く、スッキリした感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:58 kouichi@grs180 ...さん
  • リアワイパーレス

    レットブル注入で、走りがUPかな? 缶の底を抜いて、缶の背中側にワイパーの ネジが通る穴をあける。 なかにプラスチックの板に タップを切ってボンドで缶に貼り付け! 気分的に、速くなっているような・・・・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:54 ぴかりんXDさん
  • ワイパーレスの後は

    ワイパーレスした後の為に、何でも良かったんですが、手ごろなやつを探したら丁度良かったので ドリルでぐりぐり センターずれても気にしない~ ホットボンドを流し込み、すぐさまナット打ち込み 完成。 まぁ~108円だからなくなっても また作れるから( ´,_ゝ`) 病んでますよね NEWバージョンのおそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 21:20 ヒロ助さん
  • リヤワイパーレス化

    リヤワイパーは使わないので取り外しをしたかった。 単純にキャップを付けるだけでは好きではなかったのでモーター部分から完全に取り外ししました。 ワイパーレスキットがヤフオクであったのでそれを利用して取り付けしました。 水漏れ対策として付属のシールの他に更にシーリングしました。 リヤ全体像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 16:18 白い流星さん
  • リヤワイパーいじり

    Hey!シリ!(≧∇≦) ワイパーのアクセサリー変えて!σ(^_^;) 「・・・。」(T ^ T)ぃぃの無ぃ 「つまり、変わったのはたったこれだけ」 m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月12日 11:14 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)