日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンミラー完成

    ついに、完成しました、なかなかの出来ですね。自己満足 ウィンカーがスモークなのでちょっと渋めですが なかなかの質感になりました。 この外品のカバーにカーボンを直接貼り付けます。 詳細は、プログへ掲載しましたので、省略しますが、 貼り込み後、各部仕上げ後クリア塗装。 ウィンカー取付して、完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:34 ノートRさん
  • オートリトラクタブルミラー化

    セール品で800円で購入したキーレス連動ドアミラー格納装置 typeEを取り付けしました。 整備手帳なのに写真を撮るのを忘れました。 大門隊長さんや他の方々の情報を見させていただきながら内装をばらしました。 説明書がもう少し分かりやすければよかったのですが、最初の方かなり悩みました。 とい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月21日 00:23 さいーさん
  • ドアミラーバイザー取り付け!

    海外製ドアミラーバイザー取り付けます(笑) 両面テープの粘着力を確認したところ、弱かったので貼り替え。 貼り付け面を脱脂してドライヤーでバイザーを暖めて曲げながら貼り付けをしました。 丸みのあるドアミラーかつ車体側は平らな面が無かったので結構外側に取り付けることになりました(^_^;) 畳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 16:09 アイル@MARCH野郎さん
  • パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置取り付け

    嫁さんが実家に帰った隙に、ドアミラー自動格納装置を取り付けます。2~3ヶ月前に自分のセレナに取り付けて、いい感じだったので、嫁さんノートに許可なく取り付けてしまいます。(^-^ゞ 写真は、装置にギボシやクワガタ端子を着けたところです。 まずは、運転席周りのパネルをバキバキ外します。 写真は、ミラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月31日 21:54 てらやすさん
  • K13用ドアミラーカバー 確認編

    シャイニングパーツのK13用ドアミラーカバです。 裏側はこんな感じ LEDのユニットはビス2か所で固定されているので、それを外せば取り外せます 純正との比較 爪の位置など、相違なし?って感じです。 ただ、上部の爪の形状が異なっていました 余っているドアミラーに仮付けしてみました。 ちょっと苦戦し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 23:43 @ルコ@さん
  • クロームメッキドアミラーカバー取り付け

    隙間だらけです。3Mの隙間テープで埋めました。アラウンドビューモニター用のカメラの存在をすっかり忘れていました。下部を切り取るのに苦労しました。遠目で見ると良さげな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 16:01 すくいどさん
  • ドアミラーウィンカー交換前の予行練習

    ドアミラー交換の為 予行練習の材料?入手しました。 現行K13マーチ用のドアミラー 部品取り用? 1000円 すこし磨けば傷も消えるくらいの綺麗なドアミラー 上のカバー分部外す練習台です。 ミラー(鏡)は、ノートに使えるかも? 日産で入手したドアミラーウィンカー取付要領書を確認~ 上に上げれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年1月19日 00:02 チバエビさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置取付♪②

    配線し直し。 切断した灰色線のコネクタ側に黄色線を、車体側に緑線を接続します。 また、切断した正しい白線(笑)のコネクタ側に青線を、車体側に茶色線を接続します。 これで残り3本になります。 続いて橙色線をリバース信号線(バックで入れた時感じる・・・じゃァなく、バックに入れた時 +12Vが出る線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月22日 10:30 そうちゃん7さん
  • リバース連動ドアミラー降下装置取付♪①

    ETC・ミラー格納装置と同時に取付ました。 こちらの配線は全部で7本になります。 まずは降下装置の、黄・緑・青・茶色線を接続します。 やはりこのコネクタへ 狙うは灰色線と白色線。 白色線は2本あるのでご注意を!! って私は最初違った白線に接続してしまいました。。。 この灰色線へ  この白線は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月22日 10:19 そうちゃん7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)