日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCOリアスタビバー取付(´∀`)

    今回はCUSCOのリアスタビバーを取り付けします❗️ 必要な工具はジャッキ、ジャッキスタンド、6mm六角、17mmレンチです❗️ ジャッキアップしなくても、車高を下げていなければ潜れると思いますが、私は若干ローダウンをしているので、ジャッキアップします❗️ サスの受け皿部分にバーと一緒にボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 14:07 gtfanさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?63〜レジャーのお供だけじゃない!? ストラットアッパー防水カバー取付〜

    今回はフロントストラット上部の防水加工作戦です。 写真上 E12ノートは写真のように水が溜まる形状+カバー無しなものですから、ボルト部分が段々とサビ付いてくるんですよね⤵︎ 写真下 減衰力調整式の車高調なんかはこの部分に調整ダイヤルが付いて、現に先頃入れ替えた車高調はご覧の有り様。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 07:23 のび~さん
  • ストラットタワーバー装着(*^^*)

    今回はTANABEのストラットタワーバーを取り付けします❗️ あまりに細かい作業のため、完成写真から解説します(笑) まずアッパーマウント側はM14mmのボルトナットで固定します❗️ 私の場合は、ガレージ力の車高調を取り付けしているため、元々ボルトが通っているのでそこに共締めしました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:17 gtfanさん
  • タワーバー取付

    BLITZ STRUT TOWER BAR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 15:16 t@njさん
  • N-TEC POWER FLEX 取り付け

    本来ジャッキアップ、ウマをかけるべきでしょうが自宅駐車場が斜面なのでそれを利用して潜り込む空間を確保。 外してから画像を撮ったのですでに外れているのは無視w トルクロッドの2本のボルトを外します。 18ミリのソケットは手持ちにないので買いに行きました。コロナ禍とはいえホームセンター人多すぎ。 締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:50 キー坊パパさん
  • スタビライザー取り付けました( ・∇・)

    行きつけのショップにて クスコのスタビライザー取り付け(^^) 違いは‥‥‥‥ よくわかりません‥( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 00:08 ほあけんさん
  • タワーバー取付

    タナベのタワーバーです。写真の撮り方がヘタクソで分からないと思いますが、ニスモの赤とほぼ同じ色なので、ボンネット開けた時、映えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:06 亀吉ノートニスモSさん
  • リヤタワーバー取付

    左右リヤサイドカバーを外して、ストラット上部のナットを外して、タワーバーをあてがい付属のワッシャーを挟み締め付けます。 左右締め付けたら、画像のようにバーとの連結部を六角レンチとメガネを使い締め付けます。 最後に、バーの張りを調整してロックナットを締め付けて終了です。 取り付け後の引いた画像です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:26 PGC10さん
  • BLITZ ストラットタワーバー取付

    お世話になっているディーラーで取り付けてもらいました。 赤と黒の組み合わせがにNISMOっぽくて👍 装着後の感想ですが、ステアリングが若干重くなったのと、シャープさというか スッと向きが変わるようになった!安定感が増した!ような気がします。💦 もともとE12改は補強がいっぱい入っているから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 20:40 カシミヤ野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)