日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネルに装飾!

    寂しい感じのエアコンパネルに百均で売ってたラインストーンを使うことに(お財布に優しく)笑 色はイルミと同じピンクに! 下手くそながら完成しました! 細かい作業はなかなか時間がかかりますね笑 こんなんで二時間位かかりました! まだストーン余ってるからどこかに使おうかな(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 19:45 ゆづみつパパさん
  • グローブボックス カーボンシート貼り付け&・・・

    みん友さんもやっていていいなぁと思ったし、他の方もやっている方がいたので 僕もまねします(*´▽`*) グローブボックス本体と蓋のカバーが分離できるのでビス9点だったかな?を外して、家に持ち帰りますw(写真) 適当な紙を用意し、 カバーに当てて線を書きます。 写真を見るとただのチラシを撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 00:36 しゅうピ~さん
  • センターピラートリム アルカンターラシート貼り付け

    ノブのてさんが、ピラーにアルカンターラを貼るって事で、一緒に作業させて頂きました。 まずはシートベルトの高さ調整の部分のパーツから外していきます。 下側を引っ張るとカバーが浮き上がります。 浮き上がったらカバーを左右に広げるようにして、外していきます。 次にシートベルトを固定しているボルトを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月10日 00:01 244さん
  • アッパーBoxをカーボン調に

    アッパーBoxの扉?蓋?を分解してカバーを取ってみた カバーの裏 ネジ9本と小さな爪で嵌合 ペーパーかけて脱脂して、サフってペーパーかけて脱脂して・・・ ベース色に選んだのは、廃番になってしまってる日産の純正色ブラックパールGV1 ( ・_・)r鹵~<巛巛巛 乾燥させてペーパーかけてコンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月25日 16:00 てつや@KYOTOさん
  • ピラー張替え

    ペーパーがけします。 ピラーに合わせて布をチョキチョキして、脱脂します。脱脂のとこ撮り忘れた(笑) 接着剤を布とピラーに、バーーっと塗ります。 ピラーのカーブや凹みには念入りに。 乾くまで曇ってるコイツを磨く(笑) 結構綺麗になってきた(笑) 乾ききる前に、シワをつくらないように慎重に伸ばしながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月19日 14:02 けい@e12さん
  • スイッチパネル打ち替え②

    次に、 横滑り防止スイッチの打ち替えします。 フック2点外したらスイッチが外れます。 そして、 またフック2点外したら基板が見えます。(写真) 赤丸のLEDを外します。 極性は書いてある通りです。 LED打ち替えして 点灯確認して組みなおします 完成~(^_-)-☆ スマホのカメラなので画質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:10 しゅうピ~さん
  • スイッチパネル打ち替え①

    ここまで来たらコイツも変えたくなったので打ち替えます。 まず、 パネルからスイッチボックスを外します。 ビス2点外せば外せます。 真ん中の部分のフック2点をマイナスドライバー等でこじって外します。 フック4点をマイナスドライバー等でこじって外します。 結構固いです(;^ω^) 勢いよく外すと真ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 22:53 しゅうピ~さん
  • ドアスイッチパネル打ち替え

    エアコンパネル打ち替えしたら他のところもやりたくなってしまったのでコイツも打ち替えます('◇')ゞ T20トルクスビス一点外し、パネルを上へ引っ張ると外れます。 フック4点をマイナスドライバー等でこじってスイッチボックスを外します。 フック何点か忘れましたが(たぶん8点) マイナスドライバー等で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月11日 21:46 しゅうピ~さん
  • エアコンパネル打ち替え②

    それでは、 LEDを外していきましょう! (外した一部の写真です) 極性ですが... LEDをよく見ると右上に緑色の□印があります。この印がある側がーマイナスです。一応確認してください(*'▽') 外したLEDです。 赤丸のほうが生きてるLEDです。 青丸のほうが死んだLEDです。 2本半田 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:12 しゅうピ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)