日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングの垢すり②

    昨日の①の続きです。 今朝昨日施工した緑の部分を確認しましたが、特に不具合は見られないので、昨日施工してない部分を同様に作業します。 自分の手の汚れと思っても、この汚さはねェ~ ずっと何とか綺麗にする方法が無いかと、思い続けていました。 昨日と同様のサ行です。 マイクロファイバーにシュシュっと適量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月6日 10:16 NISMOキッドさん
  • ステアリングの垢すり①

    nismoのステアリングは、レザーとアルカンターラが使用されています。 これまで使ってきた、レザー専用の保護リフレッシュクリームは、残念ながらスエードやアルカンターラには使用できず、メンテはレザー部分に限られていました。 丁度今現在モニターキャンペーン中のこの品。 応募はしたものの、当たる訳もない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月5日 15:47 NISMOキッドさん
  • タイロッドエンドブーツ点検

    ロアボールジョイントブーツのリベンジの際についでなので、タイロッドエンドブーツも劣化の確認をしました。 運転席側 前→後 運転席側 後→前 助手席側 前→後 助手席側 後→前 各ブーツ上側に小さな亀裂が・・・ 来年の車検は大丈夫かもしれないけど その次の車検は・・微妙だよな~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 20:57 TRはちべえさん
  • コラムカバー外し

    ずっと気になっていました…… ステアリングダウンしたおかげで 乗り降りするときに膝をガシガシぶつけています(^o^;) ので、コラムカバーを外しちゃいます。 外しました‼ 取り外し方法は ステアリングダウンの整備手帳の見てくださいm(__)m 見なくても分かりますが…(^_^;) こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 23:26 しゅうピ~さん
  • 30mmでどうでしょう

    ディープステアリング    + 10mmスペーサーでは納得行かず、 20mmのスペーサーを 入手してきました。 変化は大きい方がわかりやすいので 今回は10、20mm両方を使って 30mmのオフセットへ変更します。 既に純正からステアリングは 変更済なのでアーレンキーを 使ってステアリングを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 16:29 ポチSさん
  • 再びステアリングダウン

    昨日寝ながら思いました。 下げれるところまで下げよう! ってなことで早速コラムカバー、他のカバーを外します。 昨日の状態を撮った写真です。 (今日はちゃんと残ってますwww) ワッシャーを+2枚追加し、テープで止めます。 こんだけ下がるのかと思うと ニヤリ( ̄▽ ̄) 比較写真(左:7枚、右: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:49 しゅうピ~さん
  • ステアリングダウン

    初めに... この車種専用のステアリングダウンキットはありませんが、K13マーチ用ならあり、それを併用できるみたいです。 価格はお高いですが... ずっとやろうと思いながら1年経ち、ようやく作業します。 まず、購入したワッシャーを5枚重ねてテープで止めます。 テープ貼って、高さ約8㎜ このテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月18日 10:53 しゅうピ~さん
  • アルカンターラステアリング清掃

    ニスモコンプリートカーの良さでもあり悪さでもある純正アルカンターラステアリング。 最初のうちは良いですが乗っているうちにバックスキンが寝てきて終いにはテカり始めます ブラシでひたすら汚れを落とします 後ろにタオルを掛けてあるのはこの時物凄いホコリが出るためです(^_^;) 普段から手を洗ってから乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 23:50 tokorityさん
  • アルカンターラ起毛再生

    先日どなたかのパーツレビューか整備手帳で発見。 早速購入しました。 その際に細かい部分の作業用にこれも追加購入。 作業は頑張って擦る これ以外と便利 細かい部分で、良い仕事してくれます。 ステアリング左側 左手はシフトノブ握っているから、ステアリングは無傷に近い それに反して右側は、起毛が・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月16日 21:08 NISMOキッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)