日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダルとりつけ

    ブレーキペダルとセットだったクラッチペダルも取り付けたいと思います(^○^) 1回取り付けてみたところ、付属のビスだと長すぎてクラッチ踏むと底に突き刺さることが分かりました( ̄▽ ̄;) なのでこちらのビスを購入してきました! こちらのビスも! これで当たらないはず!(^o^;) どちらのビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:35 しゅうピ~さん
  • ブレーキペダルとりつけ

    アクセルペダルとブレーキペダル、クラッチペダルを一緒に購入したんで、取り付けていきます!(^○^) はい!出来た!(°∀°)w これも説明書通りに取り付けることが出来ます! 両面テープを使わなくても、 純正のペダルに滑り止めゴムがあるので いい感じに食い込んでずれることはありません。 たぶんね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:34 しゅうピ~さん
  • アクセルペダルとりつけ

    ノートの場合、アクセルペダルとブレーキペダルの高低さがあり、不満に思ってました。 まぁ、慣れというのは怖いものであまり最近では気にならなくなりましたが、楽天のpointの期限が迫ってきたのでこの機会に導入しました!(^○^) RAZOの可変式をとりつけます! まず、脱脂します! 一応両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 11:02 しゅうピ~さん
  • ラバー製フットレストカバーマット

    ノート専用 E12系 YMT製 Ama◯onで好評のフットレストです。ないよりあったほうが良いと言った程度ですが、カーペットが傷だらけになるのを防止できます。 ついでに、新規投稿するほどのないコンソールマットセット(フェルトタイプ) (同じ会社) Amazonから写真拝借しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:58 MRさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO

    SWAGE-LINE ステンレスメッシュ・ブレーキホースの開発 http://minkara.carview.co.jp/userid/1393205/car/2486310/4501027/note.aspx に続き、NEOPLOT フットレストバーNEOの開発に取り組みました。 日にちが経っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月9日 11:54 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ニスモ ヒールプレート

    オクでぽちっと マットに穴を空けてビス留めしました… ペダルカバーとのマッチングが最高です⭐ 助手席用は取り付けずに飾るそぉです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:06 mizuki3さん
  • ペダルカバー取付け

    ペダルカバーを取付けたくて、ネットで物色して購入。 取付け後、サイズがピッタし過ぎて、不器用な私がやると、上側が少し見えちゃいましたが。 イイ感じに、自分好みのペダルカバーを付ける事が出来て良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:18 mk81さん
  • ブレーキ・アクセルペダル、ノンスリップペダルカバー取り付け

    スカノテ君に似合いそうなペダルカバーをポチったので、取り付けます。 取り付け方法は、図の通りです。 ペダルと密着させるには、両面テープが必要だと思いますが、付属していませんでした。 別買いが必要ですね〜(^◇^;) ペダル表面を良く脱脂します。 その後、両面テープを貼ります。 ペダル裏に廻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 12:15 もと部長(みっくん)さん
  • RAZO ペダル✨

    RAZOペダル取り付けを行いました‼︎ 今まではLONZAを使っていたのですが、こちらのデザインに惹かれ購入しました😆 色はもちろん赤、笑 アクセルペダル取り付け中‼︎ フットレストは先につけてしまいました💦 場所を決めて、シールとネジで固定するだけなのでとても簡単でした〜 アクセルペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:55 _える_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)