日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル&エレメント交換(覚書)

    走行41813㌔ Dで交換 ¥5545

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 13:47 サンジ@SC~♪さん
  • 楽しいエンジン交換(2回目3日目完結編)

    いやはや、1日で終わらす予定だったのが結局3日も掛かってる。。。 これが2日で終わらせられなかった要因、組み付け時に端子部を割ってしまったのだ。 スターターソレノイド。 新品と並べて。。。 アイシンにデンソー、三菱とドコ製のクルマなんだかってカンジ。 セルモーターASSYは三菱ね、ソレノイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月15日 01:22 キャンディ山口さん
  • 楽しいエンジン交換(2回目2日目)

    さて、後はマウントボルトを外せばエンジンが落ちる状態。 整備要領書ではハーネス類はECMのコネクターで外して、エンジンと一緒に脱着するんだけど… ハーネス改造してるからハーネス類は車体側に残してエンジン(&ミッション)だけ降ろすのさ♪ だいたいは簡単に外せるケド、クランクポジションセンサーのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年5月14日 07:21 キャンディ山口さん
  • 楽しいエンジン交換(2回目初日の2)

    さていよいよ2号エンジンを降ろす用意ね! インパルのスーチャ付けたままエンジン脱着出来るかな?なんて思ってアッパーサポート・ロアサポートもぢゃんぢゃん外す。 ラジエータも外す、コンデンサとACコンプはワイヤーでレインホースに括り付けとく。 ACコンプを外すとブロック前側も大きく開口!中までバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 23:43 キャンディ山口さん
  • 楽しいエンジン交換(2回目初日の1)

    ホントに日産のエンジンなの~? 点火系はDENSO(&HANSHIN:デンソーグループ)、オイルポンプはAISIN製だってサー… ちょっと裏切られたような気分サ。 ちなみにHR15DEは愛知機械工業製造。 ドレンパン内部♪ 下にあるボルト、コイツをチョイチョイで油圧をアゲるよ^^ しかしスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 22:47 キャンディ山口さん
  • 参号エンジン初見♪

    梱包をバラしたら…新品エンジンかと思った^^ エキマニのスタッドボルトなんて、キラキラ光ってるよ~! ピッカピカ!素晴らしい♪ 一応水没エンジンでない事を確認。 大丈夫そうダ~! カムもまだアタリが付いてない状態。 前オーナーさんは殆ど高回転までマワしてないんだろうね。 ナラシの途中だったのかな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月2日 23:18 キャンディ山口さん
  • エンジン交換その弐(完結編)

    エンジンヌく前だよ~ エンジン下のトルクロッド(って言うのかな?)を外したら、エンジンはサイドのフレームに2点支持だけになる。 もうプラ~ンプラン! こんなんで、シャッキリ走るんだからスゴいねぇ。 整備要領書ではハーネスはエンジンと一緒にオトすんだけど、ECMの配線をイジってるからね、一緒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年11月10日 01:36 キャンディ山口さん
  • エンジン交換その壱

    3日計画で始めたよ!近所の修理工場を間借りさせてもらってますよ~! 今日はハーネスとか補機類を外して、エンジンをオトせる様に準備! したからヌクよ♪ 下回りはガランガランで超簡単な予感が(^^)ノ ※ちなみにオイラFFのエンジン交換は始めて! 下側のコアサポートを外して(※整備要領書に書かれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月8日 21:01 キャンディ山口さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)