日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • F-ZERO

    F-ZERO注入(81,320km) 2連続注入の2本目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 21:34 wa@201808sさん
  • F-1

    F-1注入(80,911km) 2ヶ月たったので、2連続で入れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 20:18 wa@201808sさん
  • FCR-062入れました。

    年に一回の定期投入です。 短距離走行ばかりですし、FCR-062はとてもコスパがいいので、投入頻度を5000km毎にしようかと思います。 2000km程度継続使用の予定です。 33000 km 時投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 01:16 gogotoshikunさん
  • F-1

    F-1注入(79,508km) 3回連続注入の3回目。やはり効果が高いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 21:07 wa@201808sさん
  • F-ZERO

    F-ZERO注入(79,113km) 2本連続注入の2回目。今回は高速使う予定があり効果時間が足りないので、3回目注入も実施します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 19:26 wa@201808sさん
  • F-1

    F-1注入(78,687km) 前回注入より、3ヶ月経過。 2回連続注入してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 20:06 wa@201808sさん
  • F-1

    F-1注入(76,778km) 3連続注入の3本目。次回以降の注入計画を立案中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 20:52 wa@201808sさん
  • F-ZERO

    F-ZERO注入(76,361km) 2ヶ月に1回程度では、効果時間が足りない(100時間)。との御意見を頂いたので、注入計画を変更します。 2ヶ月1本→給油につき1本注入を3セット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:28 wa@201808sさん
  • F-1

    F-1注入(75,944km) 2ヶ月に1度注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 20:33 wa@201808sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)