日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付

    設定済みの本体を安く購入。 取付位置は一般的な所です。 Aピラー内に配線。 本体は上段グローブBOX右側。 配線コードはドリルで開口し通しました。 電源はヒューズBOXから常時(真ん中下部)とACC(左上部)。アースは手前に。 配線コードは束ねて下段グローブBOX後ろ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 08:39 mackeyさん
  • ETC取付

    ETCの取付 こちらも例のごとく前車からの移植です 前車ではグローブボックスの上面の両面テープで付けられていましたが剥がれる恐れやグローブボックスに物を入れる時の邪魔にもなっていました。 なので今回は他の方もやられていた上の物入れの謎の段差に取り付けました。 ここにティッシュボックスを入れると完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 13:46 tokorityさん
  • ETC取り付け

    前の車から外しておいたETC。 納車時にディーラーで設定変更済みのため取り付け。 電源はオーディオから取ります。 オーディオと一緒に配線作業中。 アンテナはフロントガラス面に取り付け。 アンテナ配線も他の機器と一緒に施工。 本体の設置位置は迷ったけどアッパーボックス内に。 完了。 これで慣らしも行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 20:11 だん@にせGGBさん
  • ETC&ルーフキット取り付け

    もう12年使ってきたETCが、最近は勝手に電源ON、OFFを繰り返したりして、バーが開かずに後続車を止めたこともあったので買い換えました。 前機種は三菱でしたが今回はナビ、オーディオにあわせてカロをチョイス。 ナビ連動タイプは高いし、履歴がナビに出るだけらしいので汎用タイプにしました。 合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 22:59 ろい局長さん
  • 備忘録『色んなパーツを導入』

    日産Dにて色々と導入(^O^) 日産純正オプションのキャリヤ導入(^O^) NISMOクイックシフト・NISMOシフトカラー・NISMOシフトノブ導入(^O^) NISMO強化エンジンマウント・NISMO強化トルクロッド導入(^O^) NISMOステンメッシュホース導入(^O^) N-tec ma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月22日 22:43 大門隊長さん
  • ETC取り付け

    ETC取り付けはまず最初にアンテナの取り付けから入ります。 今回はここを選びました。 配線は天井パネルの隙間に押し込んで、ピラーを通して運転席の足元に落とし込み、ETC本体へ持って行きます。 ETCは下側のダッシュボードに付ける事にしました。 ここの外し方はまず上の赤い〇のネジを2本外し、真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:56 乙コロさん
  • ETC取付(^O^)

    ETCを取り付けます。 アンテナはこの位置に付けます。 脱脂します。 アンテナを取り付けます。 アンテナの配線する為にピラーを外します。 ※外し方は上の方から内貼りハガシを使ってこねます。 アンテナ配線をします。 電源はココから取ります。 本体取り付け位置を脱脂します。 配線をすべて接続して、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月28日 21:50 大門隊長さん
  • ETC取り付け

    パナソニックのCY-ET912KDを取り付けます。 中身です。 アンテナを取り付け。 ピラーを外してアンテナケーブルを取り付けます。 電源はオーディオカプラーの青線につなぎます。 アースはステレオブラケットに取り付けます。 グローボックスに配線を通す穴を開けます。 本体を取り付け完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 19:56 atsu20さん
  • ETC車載器取付

    ETC車載器をAmazonにて購入 グローブボックス内に取付てアンテナは助手席側のフロントガラスに貼りつけました。 オートバックスにてセットアップ¥2,700でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 10:04 danpinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)