日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    まずは難題のグリル外し。 1度予行演習しあえなく失敗。 先人のデータを熟読し2度目は簡単に取り外し成功。 http://www.aioinissaydowa-arc.co.jp/pdf/technical/technical_45.pdf ミツバのアルファーⅡ(グリーン)。 ハーネス SZ-113 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年10月24日 22:52 mackeyさん
  • 電源取り出し ヒューズボックス編

    こんにちばんわー 今回はヒューズボックスからの電源取り出しです。 何をするかというとシガソケ増設。 というか位置換えか。 純正位置だとごちゃごちゃするので使い辛いし ひとつ自由なケーブル引っ張っとくと 後々便利だと考えたのです。 普通にシガソケの配線からとって 分岐させるのもいいんですが ヒ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年12月25日 01:55 HRZ-25さん
  • CEP、E12用オートライトキット取付

    久々に頑張ってDIY作業しました。 CEPさんのオートライトキットを取付けます。このキット、必要な物は全てそろっているので、すぐに作業出来ます。 まず、運転席足元のカバーを外し、配線を引っ張ると写真の配線コネクターが出てきます。 このコネクターの大きい方の配線にエレクトリカルタップで電源を取ります ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年8月25日 20:10 Taiyaki-J号さん
  • フォグランプ取り付け

    涼しくなってきたのでフォグランプの取り付けを行いました(*^◯^*) 取り付けにはブラケット、ピン、スクリュウが必要との事、ディーラーにて注文しました、1週間程で到着。 この他にハーネス、コンビネーションスイッチを追加すると、車体には配線が設置されてるのでオプションと同じになるようですが、予算の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年8月31日 19:25 ぜん助(ZE12N)さん
  • ラゲッジランプの取り付け

    ラゲッジルームに簡易的に設置していたセンサーライトに替えて、ルームランプから配線を延長して新たにラゲッジランプを取り付けました☆彡 まずはみんカラ諸先輩の整備手帳にあがっている通り、ルームランプからリアハッチまで配線を通します。 一旦ルームランプの真横に出してから後ろに通します。 後ろへ通す際は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年1月20日 19:08 ぱぱのありかさん
  • フットライト取付(^O^)

    フットライトを取り付けます。 脱脂します。 ランプを取り付けます。 ルームランプの配線はこの位置から拝借。 イルミはナビ裏から拝借。 電源とACCはこの位置から拝借。 取付前の比較画像。 取付後の比較画像。 明るさ調整が付いていますし、夜間はイルミからの制御で減光点灯しますので、かなり乗り降りが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年4月25日 16:00 大門隊長さん
  • E12ノート・pivot 3-drive α スロコン取付①

    これは完成図。 操作性と視認性でコントローラーはこの場所に。 付属のL字ステー&両面テープ(強力)で固定。 ぐらぐらしないか不安でしたが、意外としっかり固定できました。 ハンドル下のパネルを引っ張って外す。 金属の箱の右側の白いコネクターがブレーキコネクター。 手が入りづらいが、ここに「ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年3月21日 19:32 HARD ATTACKさん
  • アルファーIIコンパクト取り付け

    まずグリル外しから。 赤○の部分のクリップを外し、グリル上部のカバー(?)を外します。 クリップを外してカバーを手前に引っ張りつつ、上に引っ張ると外れます。 次に赤○のクリップを外します。 インナーカバー(?)を手前に引っ張ります。バンパーがあるので外す事ができないので、フロントのフレームとラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月3日 00:10 mczk(えむしぃずぃけぇ)さん
  • ラゲッジルームランプ取り付け

    ラゲッジルームが真っ暗なのでランプを取り付けようと(大門圭介様)の配線図を参考にバックドアからの配線にダイオードを取り付けました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1685619/car/1251201/2136408/note.aspx 電源とアースはセ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月18日 22:59 danpinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)