日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • テープLEDで実験

    ちょっとやってみたいことが… アマゾンで買った5mLEDはベース色が白でして昼間はテープLED丸見えでダサいんですよ てことでスモークフィルムを貼れないか?という疑問を抱き早速実験してみました! 防水樹脂なので端は完全には付きませんでしたが問題は無いでしょう! 点灯させるとLEDがハッキリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 22:09 アイル@MARCH野郎さん
  • 試作型ラインイルミ

    既製品のラインイルミとか高くて手が出ないので自作していきまっせ エーモンのLEDライト白の配線に元々使われている熱収縮チューブを剥がしてからバスルームの補修で使われるシーリング材を塗って熱収縮チューブを付けます こちらエーモンのラインイルミの発光チューブです 熱収縮チューブを完全に密着させる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 23:43 アイル@MARCH野郎さん
  • グリル用ラインイルミ製作

    製作というか組み合わせですね 今日買ったカシムラ製の防水イルミ、防水に惹かれて買ってみましたが… この明るさ… 発光部分だけ明るく他はボンヤリと、チューブをよくみたらファイバー?発光するチューブの太さが1mmしかありませんでした(^_^;) これで2000円とはぼったくりもいいとこだ(笑) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:29 アイル@MARCH野郎さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?⑤~ラゲッジランプ作製・設置~

    今回は納車時からずっと気になっていた「今時真っ暗なラゲッジ?」なノート君にいよいよ灯りを灯しましょう!っと言う事でラゲッジランプを新設しようぜ♪ってな作戦です。 (・∀・)σ  まあこれは多くのオーナーさんが実践されてるので今更感満点ではあるんですが・・・一応一捻り(?)入れてみたので最後までお ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:08 のび~さん
  • ドリンクホルダー上のイルミ取り付けました。

    先日、取り付けたイルミ電源を利用して、ドリンクホルダー上にLED(画像1上)を取り付けてみました。 諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 今回は、直接装着だと夜間が眩しいとの書き込みもあったので、エーモンの調光ユニット(画像1下、パッケージのみ)とあわせての取り付けです。 まずはやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 12:21 てらやすさん
  • イルミ電源、取り出し

    イルミ電源の取り出しのため、エアコン裏のコネクターからエレクトロタップを付けました。 まずは、ナビパネルを外します。力業です。 エアコン上側のネジを2つ外して、下側はクリップでのはめ込みなので、やはり力業で外します。 エアコンのコネクター2つを外し、センサーはネジを外したらエアコンがようやく外れま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月20日 17:52 てらやすさん
  • 超お手軽自作イカリング

    ( ゚д゚)ハッ!! と思い付いた自作イカリング、使うのはエーモンのラインイルミ一式と観賞魚のろ過機に使うエアーチューブ(針金入り) エアーチューブにラインイルミ発光チューブを入れてLED点灯すると… こんな感じで光ります 部屋の照明全部消してこの光量、フォグランプにイカリング付けたいんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月4日 19:57 アイル@MARCH野郎さん
  • テープLEDにスイッチを付ける(仮)

    電源を取る方法はオーディオ裏やらバッ直などあるが面倒なんでヒューズから取ります まずは現物の配線画像、今回はこの配線で点灯するかの実験ですm(_ _)m こちらは紙に配線を書きました(汚くてさーせん…) いざ点灯試験、+はヒューズからACC電源取って-はアースです これはスイッチオフ こっちが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月24日 15:26 アイル@MARCH野郎さん
  • 5連シガーソケット加工 & F/R フットランプ取り付け

    フロント&リアにフットランプを取り付けてみました。 暗くなってから iPhone で撮影したので、写真が汚いです... 某量販店でプラズマクラスター(ブラック)を数量限定で特価販売していたので昨月購入。フロントカップホルダーに設置したいがシガーソケットまで遠いしデフォで一個しか口が無い... 取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年12月28日 20:24 needlessさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)