日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ELM327 OBD2スキャンツール

    OBD2インターフェイスを使ってみました。説明書には定番のTorqueを使うように書いてありましたが、ノート初期型はTorqueでは何も呼び出せません。 ダイアグ端子に挿すと電源が入り、bluetoothも接続できましたが、アプリが対応していないとすぐ切れてしまいます。くりかえしになりますがTor ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月29日 02:58 YBJさん
  • PIVOT 3drive.compact取付

    OBD接続もできるのですが、ユピテルので使っているので、アクセルペダルに割り込ませます。 パネルを外します。 電源は運転席側のヒューズボックスからとります。 線を綺麗に束ねて(綺麗かな、、??) 初期設定を済ませて完成です。 正直SP2とか3とか4はイマイチでした。 5以上、6とか7で自分はいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 15:25 Yuki324さん
  • レー探GPSデータ更新

    結果的には4月を最後に更新していなかった、レー探のGPSデータを更新。 *古い機種なので、公開取り締まり情報のサポートは既に終了しています。 レー探のμUSBにリリースされた情報をDL。 μUSBを本体に戻し電源ON 最後の更新は4月だった・・・(汗 本体に最新データをインストール 結構時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 13:22 NISMOキッドさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    まず、下準備。 IG(ACC)線、信号線、アース線を クリップを付けておく IG(ACC)線 装置側(赤線)と 車両側(ベージュ線) 信号線 装置側(黄緑線)と 車両側(茶色線) アース線 装置側(黒線)と 車両側(黒線)2本あるけどどっちもOK をクランプ。 端子上からの写真です。 DIYやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月17日 21:22 伽耶さん
  • 操作パネル外し方

    まずステアリングの下のカバーを外す。 勢いよく手前に(手で) ステアリング位置を一番下に(レバーを引く) メーターフードを右側だけ半外し(手で) 操作パネルを下と左からアプローチして外す(手で) 以上ですw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:11 伽耶さん
  • 安物買いの銭失い(爆 のヒューズ作成

    何だか保護色の様な・・・(笑 安いヒューズホルダー買ったら、画像にはあったんですが、届いたのはヒューズホルダーと端子だけ。 端子からの配線は、何処にもありませんでした。 沢山買ってしまったので、それ以降は使う度に端子に結線しています。 今日は5Aヒューズで2個作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 13:23 NISMOキッドさん
  • 電装パーツの配線処理

    ダッシュボード上に電装パーツが増えると、それに伴い配線も増えてくる。 そのまま放置すると、ある日ゴチャゴチャになったダッシュボードに気が付く。 私結構無頓着なんですが、これはちょっと酷過ぎると、本日一念発起 コードレールは何種類も持っているんですが、最近購入したコレが良さそうなので、本日試してみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 15:41 NISMOキッドさん
  • レー探GPSデータ更新

    今月分のGPSデータが更新されたので、公開取り締まり情報と共に更新しました。 SDカードにDLデータを書き込み。 SDカードへの書き込み完了。 SDカードを本体に挿入後、IGNをON 更新前は2019/10/01のデータですので、本日DLしたデータに変更の為、次へを選択 GPSデータを更新 更新完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 14:14 NISMOキッドさん
  • ナビのホリデイ・スポット更新

    ナビのホリデイ・スポット更新も、来年2月でサポート終了。 偶数月のデータリリースなので、今回とあと一回の更新です。 更新前のホリデイ・スポットデータは、20191001 早速12月リリースデータに更新開始 先ずはPCにデータをDL PCにDL後は、SDカードに書き込み SDカードへ保存完了 ホリデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 14:04 NISMOキッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)