日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ノート

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 水滴は天敵だ(^O^)

    リアカメラの水滴をどうにかしたいとコレを使ってみます。 レンズ面を綺麗にします。 ・私は洗車後にやりました。 2~3滴付くようにスプレーします。 周りに付いた薬液は直ぐに拭き取って下さい。 コレで作業終了です。 カメラの画像はこんな感じになりました(^O^) 流石に水滴が綺麗に無くなる事はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年2月18日 21:00 大門隊長さん
  • ミラーコートのその後

    1月の末にこんな作業しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/120553/car/1901765/3566543/note.aspx 効果の確認をしたかったのですが、施工後平日に雨が降らない。 休日は車庫内なので、効果を確認出来ない 今日要約待望の平日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月15日 20:30 NISMOキッドさん
  • ミラーコート

    前回のコートから時間も経過しており、ご覧の様な縞馬状態に・・・ 還暦まで3カ月と少々 老眼が進んでルームミラーの水滴は、とても怖さを感じます。 右側は今回購入した新製品 今日はどちらを・・・ 新製品やはり直ぐ使ってみたくなる 今日は右側で行きます 先ずは前処理 コーティングの良し悪しは、やはり前処 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月30日 18:02 NISMOキッドさん
  • ヘッド&フォグライト ガラコBLAVE施工

    ヘッドライトとフォグランプにガラコBLAVEを施工しました。 塗布面が湾曲してますが、平面になるように可変し、ヘッドライト等の形にフィットするようになってます。 今回はべちゃ濡れ気味にしたウェスで汚れを拭いてから、乾いたウェスで水気を拭き取っていますが、ライトカバーに傷が入ると困るので洗車後に施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 16:58 ZERO ZEROさん
  • ノックスドール施工

    納車直後にやりたかった錆対策のため、巷で話題のノックスドールを施工してもらいました。 施工前 フロントバンパー裏 施工前 リアバンパー裏 シビックの時はここがボロボロになってました。 施工前 車体底部 ジャッキアップポイント周辺にグレーの塗装がしてあるのですが、これはメーカーの錆対策みたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 13:59 グリぼうさん
  • タイヤ・ホイルそしてエンジンルームをコーティング

    昨日洗車とタイヤ&ホイル洗いをしました。 タイヤ&ホイルのコーティングは、水分が十分に乾いた翌日が私の決め事 時間が掛るので、本日も腰をおろしてのサ行 先ずはホイルのコーティング 最近はずっとこれ使っていますが、ここ最近雨続きでコートしてなかったので、汚れ方が半端じゃなかった。 先ずはスポンジで適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 13:55 NISMOキッドさん
  • 塩害対策

    ワコーズのシャーシブラク!シャーシクリア! うちは冬に凍結防止で塩カリを撒きまくるので保護しないと大惨事になります…( ̄▽ ̄;) デーラーだと1マソ位とられますw最悪の場合ただの缶スプレーもあるらしいので自分でヌリ! 擦って剥げた所は黒!もとから黒いところもクロ!! クリアは足回りとか色を付けたく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月24日 11:34 オランジーナタスクさん
  • メッキ保護材

    梅雨入り前に史上最鏡メッキングでコーティングしました。 汚れを落として、液を垂らして、 虹色の被膜が無くなるまで丁寧に延ばします。 乾燥してから仕上げ磨き。 ■施行箇所 フロントグリル、 ナンバープレートリム、 フロントバンパーグリルフィン、 メッキアウトサイドドアハンドル、 リアNISSANロゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 18:51 ババロンさん
  • アンダーコート

    日産のお店で、アンダーコートをしてもらいました。 買ってから1年(中古車なので走り出してからの実質は1年半くらいかな???)、まだ綺麗な状態だったとのことで、クリアータイプのアンダーコート・・・だそうです(良く分からないのでやられるがまま(^_^;))。 10%割引の9,000円でした。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 17:38 nassanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)