日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノート

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • E12ノート フロントグリルの外し方

    まずはグリル上の塗装色のパネルを外します。 図中赤○のクリップ5個を外します。 後は下部のツメが5か所刺さってるだけなので上方に力ずくで持ち上げると・・・   比較的簡単に外れます。 次に図中黄色□の部分のツメをマイナスドライバーかなんかで外しておいて・・・ 図中赤□付近に正面から見たら約 ...

    難易度

    • クリップ 106
    • コメント 0
    2013年1月27日 21:48 韋駄Ⅹさん
  • グローブボックスの外し方詳細(^o^)

    まず下側のボックスカバーを外す。 ※赤○のヒンジの部分を向こうに押しながら下方向に下げる。 まず下側のボックスカバーを外す。 ※ヒンジが外れたらメイいっぱい下に下げると赤矢印の様に手前に外れる。 赤○の所にあるビスを2箇所外す。 下側のボックスを外す。 ※下部ボックスの上の段の3箇所のクリップが固 ...

    難易度

    • クリップ 89
    • コメント 1
    2012年12月25日 20:38 大門隊長さん
  • 簡易デッドニング DIY

    久々の DIY です(汗  GW を利用して、デッドニングをしてみました。とはいうものの素人による簡易的なものです(汗  写真はフロントドア(運転席側)を施工したものとなります。 まずは材料の調達です。みん友さんの真似をしてホムセンで 200mm x 200mm の「NR スポンジゴム」と「ゴム ...

    難易度

    • クリップ 86
    • コメント 7
    2015年5月5日 17:02 needlessさん
  • センターコンソールとシフトカバー取り外し

    センターコンソールのドリンクホルダー両脇のフックをマイナスドライバーなどでこじって外します。 次にシートを前にスライドさせて赤丸のトルクスネジを外します。これも両側です。 ドリンクホルダー側前部にフックで止まっているのでコンソールの両側に手を入れて上に引き上げると外れます。真ん中の部分は少し外れに ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:22 しも180さん
  • ELM327 OBD2 Wi-Fi スキャンツール プチ加工/取り付け

    昨年の 1月に購入した「ELM327 OBD2 Wi-Fi for iPhone & iPad」を今更ながら取り付けました。常時電源供給をアクセサリ電源連動に加工するのが億劫で、そのまま放置状態でした。写真は iPhone の DashCommand アプリを使用し、Lexus LFA のダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 5
    2015年1月4日 10:26 needlessさん
  • グリルの外し方①(^O^)

    赤丸部分のピンを5箇所外します。 ピンは写真のようにマイナスドライバー等で中の部分だけを浮かすと外れます。 青丸部分のツメを外します。 写真のように車両前方から内貼りハガシ等でツメを外します。 赤丸部分のピンを2箇所外します。 赤丸部分のパーツを車両前方に動かして、両側の溝を外し、バンパー内に落と ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 3
    2015年4月2日 21:57 大門隊長さん
  • グローブボックスの外し方詳細(^O^)

    まず下側のボックスカバーを外す。 ※赤○のヒンジの部分を向こうに押しながら下方向に下げる。 まず下側のボックスカバーを外す。 ※ヒンジが外れたらメイいっぱい下に下げると赤矢印の様に手前に外れる。 赤○の所にあるビスを2箇所外す。 下側のボックスを外す。 ※下部ボックスの上の段の3箇所のクリップが固 ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 3
    2015年5月22日 22:47 大門隊長さん
  • E12ノート純正LEDヘッドライト交換(配線編)

    前回の続きです。 私がノートを買ったディーラーではハロゲンライトハウジングからLEDライトハウジングへの交換はやった事例がなく、配線加工が必要なため、お店で施工したとしても故障時の保証は出来ないとのことです。 (私的にはこんな楽しげな作業をお店にお願いするなんて考えてませんでしたがw) まぁ、問題 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 2
    2015年12月23日 08:06 yu-Gさん
  • ルーフラッピング&ドルフィンアンテナ塗装 DIY

    予てから施工してみたいと思っていたルーフラッピングに挑戦してみました。カーボン柄やマットブラックが流行っていますが、私は INVITATION のようなグラストップ風に仕上げたかったため、グレアブラックを選択。 http://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/CONC ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 37
    2014年9月15日 14:57 needlessさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)