日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

アクセルON及び発進時の異音 - ノート e-POWER

 
イイね!  
ふぇいと!

アクセルON及び発進時の異音

ふぇいと! [質問者] 2023/02/22 21:43

平成29年式 e-power(HE12)を4.5万キロで購入にて、来月で1年になります。
ここ2~3ヶ月前くらいから、発進時やアクセルON、ノーマルモード走行時はフットブレーキから足を離したくらいの
タイミングで、下回りもしくは足回りから『カチッ』という異音がしていることに気づきました。
ECOモード及びSモードの時は、ワンペダルで走行しており、停止後、アクセルを踏んで車が動き出す瞬間に『カチッ』と音がなります。
アクセルON/OFFのタイミングでほぼ毎回なっているので、かなり気になっています。
同じE12e-powerオーナーの方で、同じような症状の方、同じ症状で修理をした経験のある方はいらっしゃいませんでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • humming963w2 コメントID:1707212 2023/12/28 23:05

    ごっずあいさんと同じく、私の場合は右側フロントハブベアリングのガタが原因でした。走行距離もほぼ同じくらいでした。新車購入で5万キロ以下だったので無償交換修理となりました。

  • Ryo_chan コメントID:1707109 2023/12/23 07:43

    https://youtu.be/VGN6XK9pcdY?si=Vle6A1Z1QYWiLBSP
    こんな音でしょうか?

  • ごっずあい コメントID:1704339 2023/07/23 20:25

    昨日ディーラーにて修理してもらいました。
    スティック音(異音)はしなくなりました。
    フロントハブベアリングとスプラインの修理調整で工賃は5,000円程でした。
    アクセルオン オフ時にカコッと音がするので、かなり気になってました。
    ブローバイホースのリコール交換もついでに?やってもらい1日預けになりました😅

  • しおじメタル コメントID:1702906 2023/05/10 12:50

    動き出しの異音とのことですが、コンという音であれば、私の整備手帳にも掲載しましたが、ドライブシャフトの嵌合部を疑ってみてはいかがでしょうか。 ディーラーに診てもらい、増す締めで直りました。点検整備費と再使用不可の部品代で3マン程度で直りました。

  • nao0915 コメントID:1702174 2023/04/04 12:45

    自分も質問者の方と同じく、2016年式のHE12(初代e-power)に乗っています。去年の二月に中古購入、走行距離は54000KMです。購入した当時から、アクセルを踏んだ時・離した時、坂道停車した際に少し車が動いた時、坂道でアクセルを踏んだ時などに、カコン・ペコンという音が下回り?から聞こえます。修理工やディーラー何件か持って行ってみてもらいましたが、原因特定・解決には至りませんでした。スプライン部にグリスを塗ってもらい、ギアボックスオイルも交換してもらいましたが音は止まず、現在も音に悩まされながら乗ってます。『走行には影響はないです』って言われましたが、質問主の方と同じく、かなり気になりますね。

  • タコ旦那 コメントID:1701466 2023/02/26 16:17

    同じかどうか分からないですが、金属的な「カチンッ!」て高い音ではなくて、「コスッ」ってプラスチックのフタが開け閉めするような音はします。なにかなーとはいつも思ってるんですが。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)