日産 NV200バネット

ユーザー評価: 3.72

日産

NV200バネット

NV200バネットの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - NV200バネット

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンダイアル交換!

    純正の このスイッチを 例のダイアルに交換ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ はい、できたー! ペンチでつまんで引っこ抜いて 差し替えるだけですΨ( ̄∇ ̄)Ψ もう付け替えることはないとは思うけど 純正のをペンチでつまんだときに 傷がつかないように 100均の網目状になってる滑り止めシートを 二重にして つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 18:25 Mr.LIPさん
  • 冬季の車中泊を快適にするための工作

    冬の時期は結構な頻度で釣り船屋さんの場所取りのための車中泊を行います。 秋口では毛布など防寒すればなんとかしのげますが、気温が一桁台になる冬の時期の明け方はかなり車内が冷えます。 エンジンは必ず切って車中泊をする(寒さでエンジンを掛けるとかなりの敗北感が漂ってきます)ので寒くならないように対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 20:53 かまっしーさん
  • 換気扇の設置

    日中の最高気温が徐々に上がってくるシーズンになりました。 毎年のことですが、駐車後の車内の温度は目も当てられないほど高くなります。 そのため、画像のCPUファンを使って換気扇を作ります。 ファンは12V駆動、消費電力は0.2Aのものを使用します。 スライドドアの小窓がスライドする部分に3mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月21日 20:28 かまっしーさん
  • 床の静音化③

    床の静音化②から続く 3日目は昨日のやり残し作業を片付けました。 サイドパネルのトリム(左右)とリアゲートのキッキングプレートにもフェルトを貼っていきます。 サイドパネルのトリムにフェルトを貼るのは左右で1時間くらいでできますが、リアゲートのキッキングパネルは1時間半くらい掛かりました。 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月6日 18:15 かまっしーさん
  • 床の静音化②

    床の静音化①から続く やっと床が丸見えになったので、床にオトナシートを貼っていきます。 本当はレジェットレックスがよかったのですが、施工面積が大きくコスト重視でオトナシートを使いました。 せっかく外したんだから精神で、燃料ポンプの蓋にもオトナシートを貼っていきます。 これで万が一故障の際にも作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:07 かまっしーさん
  • 内貼り貼替、TVWイベントでアワード1位受賞!

    リアの観音開きを開けるとドア裏は絶好の見せ場です。 以前e-bayでTargetの中古のツナギ(しかも寝巻)を購入していた。 もちろん着る訳ではなく生地欲しさに購入。 リアパネルを採寸し下地のプラボードを製作 寝巻を切ってパネルに貼り付け こんな感じになりました。 反対側はアメリカ製のファブリック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月1日 22:47 あんちゃん・★さん
  • 運転席周りの静音化(その1)

    今年の春から中断していた「清音化」を再開します。 以前から気になっていた運転席廻り(ダッシュボードの裏や運転席の床など)の清音化にやっと着手できました。 ダッシュボード周りは部品点数が多く、外すのにかなり苦労するのと、外した部品を置いておくスペースも必要なので、自宅の車庫では到底無理です。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 00:01 かまっしーさん
  • マップランプ 加工取付

    内張り 工具にて、取外し センサー確認 ランプ取付の際、邪魔になるので 移設 助手席側ひさし取付時同時装着 ランプ取付部選定 カット 真中ランプ(ルームランプ)の電源は移設 助手席側ひさし取付時同時装着、ルームランプラインから 両側ランプ(マップランプ)は、シガレットから 配線 ネッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月4日 14:30 MIMARIMOさん
  • ルーフライニング張替

    前回、ヤフオクでリアのルーフライニングを購入し、加工して取り付けたのだが穴が合わずに穴だらけの状態のまま使用していた。ネットで材料を探したがどれも高いので蒲田のユザワヤに買いに行った。 ただ、薄いグレーは無くて濃い目のグレーになってしまった。 素材そのものは「ウレタンフォーム」と呼ばれているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月8日 18:59 あんちゃん・★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)