日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ取り付け 1

    NV200に購入時になぜか付けなかったフォグランプ。 家の父は何かと確認しないで注文するので多分忘れたのでしょう・・・(笑) でもやっぱり無いと雨や霧の日には路面がかなり見づらいので取り付ける事にしました。 まず用意したのは純正のフォグランプフィニッシャー。 灯体を固定するものです。 次は本体。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月10日 22:28 ヴィレルF31さん
  • やり直し

    パーツの方にアゲたのですが、 あまりにもバンパーから出たので(汗) ボディーの方に貼り直しました。 果たして・・ これは整備手帳に載せるモノか? そこは流してください・・・ 両面テープ剥がしに15分・・ 貼り直しに5分でした(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 22:38 よっすぃー1173さん
  • まつ毛デイライト

    まつ毛です なんだか高級感が出たような テープLEDをビニールチューブに入れてボンネットの隙間に貼り付けてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 23:23 FURU★エリさん
  • まさかの半年で交換かよ・・・

    このブルーのリングの怪しくて明るく良かったバルブが・・ まさかの半年で切れた・・ 頼むよIPF・・・ で、懲りずに・・いや・・嫌がらせか(笑) またIPF。 今度は怪しいリング無しで、ちょっとケルビン低め・・黄色くはないだろう・・ 最近はかなり交換速度も早くできるようになったが・・ この運転席側だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 16:16 よっすぃー1173さん
  • LEDヘッドライト

    2代目SY31から頑張ってくれてたRAYBRIGのHIDが大往生の末お亡くなりになったので、時代の流れでLEDに変更しちゃいましょう。 今回のチョイスはMASAMUNEのSUPER LED H4 Hi/Lo 結構ハイセンスな袋に入って我が家に到着しました。 中身はこんな感じ。 今回はドライバーユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 11:02 発条侍さん
  • 一番安い方法で明るく

    安くとりあえず明るくでこれに決まりました。 黄色から白にしたいこともありますが あまりにも黄色すぎ ポジのLEDとの差がありすぎ 結果はこうなりました。 交換方法は取扱説明書に詳しく書かれています。 こんなに詳しく書かれているとは思いませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 17:45 九州のとしさん
  • 黄色いフォグへ

    フォグをIPFのイエローバルブに交換。 普通の街中じゃあ見てくれの違いだけだけど いざ、雪の地域へ行くとホントこの黄色さが役に立ちますね ただ交換のためにアンダーカバーめくってとか結構手間ですが…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月25日 20:59 kei-nさん
  • 取付5分!社外HIDユニットをポン付け

    GWに実家に帰った際、父親がハイエースから外したHIDユニットをもらい、取付けてみました。っていってもH4ベースが付いてるタイプなので、基本ポン付けで作業時間は5分×左右で10分でした。こんなに短いならもっと早くつけておきゃ良かった・・・・ これが今回取付けたもの一式。バーナーのお尻側にステッピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月13日 00:14 まもる(mamohacy)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)