日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • AVIC-ZH0009HUD 取付

    純正ラジオ+BOX付車です。 オートバックスでカーナビを購入すると決めている人は 車の購入前に相談に行くといろいろお得になります。 流石プロですねぇ ちゃっちゃかちゃっちゃか分解配線が進んでいきます! 湘南の某所にて(笑 ドラレコ機能も内蔵していますし 見落としがちな標識も見つけて表示してくれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月23日 19:10 えるにど@湘南さん
  • NV350へナビ取り付け その4

    コネクタまで、たどり着きましたか? メーターをしばって?いるのは、このコネクタだけなので、結構簡単です。 目当ての茶色の配線もすぐわかるでしょ! このグレーのカバーを取付けるのは、後にしましょう。 テレビアンテナの配線とか、ETCの取付けとかあるからね。 その3では、長文になりすぎたかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月1日 12:47 おやじ3さん
  • カーナビ再取付け

    レシーバー取付けた上の空いた所にナビ付けます。 まずは1DIN-BOXにスッポリ入る引出し?を作ります。 今回も段ボールで型取り、微調整後にMDFを寸法通りに切り出し。 こんな感じ1 こんな感じ2 表の見えるところを黒スプレーで着色したら、旧車からのナビをステーを使って留めます。 いい感じになるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 22:58 福井のK-Takaさん
  • avic-zh900からavic-vh09へ

    交換前zh900 取り外し後 配線ぐっちゃぐちゃです。 Vh09取り付け後 一回断念してお店回って取り付けしてもらおうと思ったらいっぱいで結局自分でやることに。 配線ぐちゃぐちゃだけどなんとかつきました! バックカメラと地デジまだ繋げてません!変換用の配線とフォルムアンテナ購入後再度取り付けとハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 21:34 お腹痛いかもさん
  • カーナビ取付け

    カーナビ本体の取付けです。 機種は三菱電機のNR-MZ60です。 最初に、バッテリーのマイナス端子を外します。 純正ラジオを外してナビを取付けます。 接続にはエーモンの日産用(20P)オーディオハーネスを使っています。 バック信号は、リアの内張りの中のワイヤーハーネスからとっています。 TVアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 23:19 zoumimiさん
  • NV350へナビ取り付け その7

    いよいよ、最後に残した?リバース信号をつなぎましょう。 フロアにハマっているこのピンが、なかなかはずれませんでした。 こんなピンもネジではありません。 サイド部のカバーを全て外すつもりは無いので、だいたいでオッケーです。 ピンをはずしたら、カバーとボディーもピンで取り付けてありますから、後部下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月2日 20:52 おやじ3さん
  • ドライブレコーダー取り付け 12月25日、28日 追記有り

    xtronsのナビと一緒に買ってあった ドライブレコーダーを付けました。 天井を少し剥がし、助手席側のピラーの内張りを取る、もう一度ナビを外すタイミングでつけようと思っていたもの 運転席と助手席の足元のランプと一緒に そしてETC、USBポート×1、USB電源×2 と一緒の作業でした。 追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 22:38 バムさん
  • カーナビ ユピテル MOGGY YPF768si

      以前使っていたカーナビを、いざ使おうとした時に電源が全く入りませんでした(泣  あまり使わないのですが無いと困るので購入を決意。  ナビは滅多に使わないので、TVをメインに地デジの見れる一番安いのをネット通販にて送料込み17kちょいで購入。  2013年度の地図みたいですが前のナビよりよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 11:18 にゃんた@NV350さん
  • カーナビをちょい無理やり交換①

    最近画面が暗くなってきて、朝駐車場停めるときバックカメラが見えずらい! (寒いととても暗い) なにせエルグランド買ったときに付けた10年以上前のナビだし、もうそろ交換してもいいでしょ。ということで交換です。 upgarageで衝動買いしてきました。 @\59900 2012年型です。 半分賭けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 22:43 ゆー( ・ω・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)