日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビバイザーを付ける( ̄∇ ̄)の巻

    キャラバンのナビ…… 昼間は反射してほとんど見えない😑 なので バイザーを付けます👍 NV350用のナビバイザー買うと以外と高い😱 だから作ります✨ このように家に余っていたプラ板を使います✌️ ナビの内側の寸法でプラ板をカット✂️ 横用に三角形のプラ板もカット✂️しましたー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 18:00 yousan03さん
  • カーナビ地図データ更新

    今日千葉方面へ出張へ行ったら、地図が古くて使えませんでしたので、更新しました。 買ってから1度もやってませんでした〜 パソコンで専用のアプリをダウンロードして更新します。 無事に更新出来ました〜^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月13日 18:43 MC-ENGさん
  • すったもんだの地図更新

    地図更新… 最近PCは主に出品用途の役割で 懐古なPCでは書き換えに対応できず 今日腰痛で病院に行ったあと 中古屋にいったところ OSが10のミニPC数千円を買ってきて 買ってきてままでは ダウンロードソフトは起動せず アドビやらフレームワークやらまで入れたの待ったのやること二時間 やっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:14 隠れ改造屋さん
  • 地図更新と取締り地点更新

    ナビとレーダーを最新情報に更新完了❤️ 淡路ツーリングの準備🎵 楽しみだ~☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 17:29 んVさん50さん
  • ナビ、スピーカーディレイ調整

    各スピーカーから運転席のあたしの頭があるであろうところまでの距離を計ります。 スピーカーに糸を貼り付けてその長さを計る作戦で計測しました。 黒糸使ったので写真じゃあ見えないし。。。 ノーマルだとすべて100cm 計測した距離を入力します。 はい、おしまい。 あら、ボーカルがセンターから聞こえる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:42 んVさん50さん
  • ミラーモニタートラブル

    先に購入した外国製の10.2インチモニター リアの常時表示用「インテリジェントミラー化」を目論んで施工しました。 最初はカメラの方の解像度が悪く、納得できず一時使用中止 で高解像度(100万画素)のカメラを準備 こんな感じで、アクリルを加工して車内に取り付け 解像度も上がり、なかなか気に入って居 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月11日 10:45 Cheffさん
  • カーナビをサブバッテリーで起動

    エーモンの大容量リレーを2つ使い、ACCと、バッ直電源を、切り替えてサブバッテリーで使えるようにしました。 配線図は、諸先輩方がわかりやすくアップされていましたので、そのまま図面通りに^_^ 先日はこの時にヒューズを飛ばして、大変な事になりましたが、無事に完了しました。 エンジンを切っても、スイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月9日 08:06 maxsurf 73 HALさん
  • ナビ周りのインテリアパネル加工

    先日取り付けた8インチナビですがキット付属の専用枠に合わせてインテリアパネルを加工してみます! 使う道具はこれ! ベルトサンダーとミニセイバーソー 場所が無いので自宅にて加工 インテリアパネルに専用枠を当てがって墨出しして。 切って削ってを繰り返したら部屋の中がエライ事になりました( ̄O ̄;) 切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 22:22 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • データ伝送USBコンセント取付

    我らが戊二六式隊商号は、二駆DXのため、インパネのスイッチパネルには、空きが沢山ある (笑) 純正カーナビのデータ伝送USBケーブルは、グローブボックス内に取付けてあり使いにくい。 そこで近くのオートバックスでコイツを買ってきた。 シフトノブを移動して、運転席側とセンターのパネルを剥す。 T20ト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:17 sukebayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)