日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドアデッドニング

    内張のつき方がE25とほぼ一緒だったので簡単にバラせました♫ パーツクリーナで脱脂してからレアルシルトを貼り付け! コロコロが入らない奥の方は竹ベラでゴシゴシ! ショップで全塞ぎオススメされたので、サービスホールも塞ぎました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 使用したレアルシルトは片側で3枚程! 中音域のくっき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:00 ひろタロスさん
  • 助手席用モニター作成、取り付け(^-^)

    型を作り調整しインテリアパネルに合わせラップ。 下地シルバーではなく銀にしました(^-^) 面倒くさかったのである程度見れる感じに(笑) 銀にブラックラップ。 インテリアパネルに合わせキャンディーレッドに。 モニター取り付け。 配線通す穴空け。 リースなのでなるべく分からない感じに(笑) 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月1日 19:08 doueiさん
  • リアカメラ接続アダプター 日産 NV350キャラバン RCA025N

    メーター内の映像は、やっぱり見にくいので 変換ハーネスを購入 メーターはネジ3本のみで、簡単に外せました ナビの取り外しも簡単☺️ 30分くらいで作業終了 👍 見易くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月8日 23:32 Sparkyvanさん
  • NV350 自作ベット快適化 低反発マルチマットレス 60cm×180cm×4cm

    以前自作したベットはキャンプマットを2枚重ねでなんちゃってクッションにしていたのですが、寝ると体が痛くなるので、マットレスを敷きました。 amazonで、マルチマットレス 60cmx180cmx4cmの低反発のものを購入。とても快適で熟睡できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月9日 22:40 tomohiro83さん
  • ガッツレス フロント、サイドツインカメラ

    昨年10月頃にへうげもんさんの詳しい画像・解説付きの整備手帳を拝見してそのままパクリました(笑) バリアントのバンパーを装着したらフロントカメラを付けるスペースが出来たので、ナンバーボルトを使用する「カメレオン」ではなくヤフオクで安いカメラを購入取付 優れものはこちらのデータシステム車種専用サイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月6日 16:30 ジャンバラヤ 26さん
  • 冬用ワイパーに交換

    タイヤ交換は済ませていましたが ワイパーの交換をしていなかったので 交換しておきました。 55cmと45cmの2本。 交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 13:07 N家さん
  • カラ三五〇隊商号リアスピーカー設置 其の2

    リアスピーカーのコネクターを探したがうまく見つけられず、結局力技、カーナビのスピーカーコネクターの配線を切断してリアスピーカーの配線をハンダ付けした (笑) 右スピーカー、配線は左前Aピラーから左側面の天井を這わしてリアハッチ裏から後ろピラー内を通してスピーカーに接続した。 左スピーカー、下にはD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 23:38 sukebayさん
  • 染めてみたよん

    初体験の染めQ 今回はこやつを黒に 染まるのかコレ? モニター四隅の隠しねじを外して テキトーにマスキング モニターを浮かせて 裏面からソメソメ 仮付けをして 表側をソメソメ こんなかんじに。。。 モニターの額縁も塗らんとあかんかな。。。 これで www 額縁と取り付けは また今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月27日 11:51 MASAYAnさん
  • バックカメラ続き

    バックカメラの取り付けが実は終わってなかったので……続きを仕事前に。 まずボディーとナンバー上のメッキ部分に線を通すスペースとカメラをつける穴を開けてやりました( ̄▽ ̄) メッキ部分 ナンバーを照らすライトの横ですねー。 めっきを外してノコギリとニッパーとヤスリで1時間。 まぁまぁかな?笑 で、穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月24日 11:51 たか6486さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)