日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯 交換

    以前アストロで買った激安LEDが3ヶ月余りでダメになってしまい、来月車検ということもありPIAAに交換しました。 みん友さんからもすぐダメになるってコメントもらっとったんだよなぁ😥 値段はそこそこしましたが長持ちしてくれるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:37 シンゴリラさん
  • フォグを変える( ̄∇ ̄)の巻

    3姉妹パパさんから 嫁いで来たフォグに変えます✌️ PHILIPS製です👍 今までのフォグ✌️ とりあえず取り付け完成👍 夜ー👍 夜ーその2 色は濃くなりましたー やっぱりフォグはイエローですね😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 17:46 yousan03さん
  • NOVSIGHT H4 Hi/Lo LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き の取付

    新発売された 新型のLEDを取り付けてみました。 ※※※※※ カットラインの問題なのか すぐに販売が終わってしまいました。現在は使用していません。 新旧比較 新型の発光部のチップが大きいです。 ファンレスタイプです。 本体と放熱部を分解して取り付けます。 ねじれば取れます。 H4タイプの通常の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月6日 16:44 sinkitiさん
  • 爆光にする( ̄∇ ̄)の巻

    先日着弾したコレに変えます👍 σ( ˙-˙ )はバックランプに使いたいと思います😏 ちなみにコレが セレナから引き続きのLEDバックランプ✨ キャラバンはセレナと違ってめちゃくちゃ簡単にテールランプが外れます👍 上下のビスを外して引っ張るだけ😆 この球が前のLED✨ 新旧はどっちだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 21:29 yousan03さん
  • フォグがまた逝く( ̄∇ ̄)の巻

    またもやフォグが逝ってしまった……_| ̄|○ il||li 片方だけ……_| ̄|○ il||li なので ドンキで激安を発見🤩 一昔前の形ww 一応アルミですネぇー👍 家に帰ってチャチャッと交換👍 以外と明るい😲 あの方からyellow嫁いで来るまで とりあえずコレで✌️ けど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月4日 21:40 yousan03さん
  • フォグランプを交換~完結編~

    フォグランプのバルブ交換で悩み続けてます(;^_^A 色切替機能付きのバルブにしたら、左右で色がちぐはぐになりました。 更に、フォグランプを付けていない時には左右ちぐはぐの色でゴースト点灯。 バルブをホワイト一色のものに交換したら、ブルーイルミが動作しなくなりました。 抵抗器を付けてみても解決し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:29 RAICESさん
  • フットイルミ取付け

    雨天続きで、なかなか作業できませんでしたが、ようやくフットイルミを取付け出来ました。 足元に取り付けるので、走行中に取れて事故に繋がらないよう、埋め込みタイプのスポットライトを使いました。 取付部分にペンでチェックを付けたら… 内張りを外します。 チェックを入れたところにボルトが通る穴をあけます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月4日 07:08 RAICESさん
  • フォグランプ交換~2度あることはサンドアール編~

    前回付けた色切替可能なフォグランプが、左右で違う色になったり、色々と不具合がありました。 色切替機能のない、ホワイトのバルブに交換します。 点灯確認しながら、 相変わらず左側は交換しにくい(;´Д`A ``` 白く綺麗に光りました。 …が、ここで異変に気付いてみたり。 フォグ未使用時にスモール連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 06:16 RAICESさん
  • 荷室ワークライト取付~その2・ライト取付~

    (前回からの続きです) ハンドル右のスイッチから、ドア上部の内張り内に配線を通します。 荷室上部にあるボルト穴に、ライトの取付ステーを固定します。 ここでボディアースも取れるので、マイナス端子を共締めしました。 本体を固定して点灯確認です。 電源線を分岐して、2個目も取り付けます。 配線を内張り内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 06:02 RAICESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)