日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • DXのセカンドシートをリクライニング

    両サイドの金具をチョンチョンと切っておしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 13:50 kaku_kenさん
  • セレナ用セカンドシート、サードシート流用 其の惨

    前回に続き、前半分を仕上げていきます。 CF用ボンドを塗ります 住宅用よりも厚みと耐久性のある店舗用のCFを使用しました。こいつを貼り付けて乾くのを待ちます。 乾いたら余分な部分をカッターで切ります。あてがってみます。 レールカバーをはめてみます。 セカンドシートを装着したら完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月25日 19:23 RECAROPAPAさん
  • セレナ用セカンドシート、サードシート流用 其の弐

    レールのツラを合わせるために12mmのコンパネにレールの幅で切り込みを入れ、さらに高さを合わせるために21mmの木材をビスで打っていきます。レールのステーを交わしながら打たないといけないのでステー位置を予め書き込んでおきます。 4枚敷き詰めるとこんな感じになります。 レールのカバーを付けると雰囲気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月19日 20:39 RECAROPAPAさん
  • セレナ用セカンドシート、サードシート流用

    12mmのコンパネを4枚使用。ここまでの作業は皆様やってるので割愛。 純正のセカンドシートとサードシートが取り付けられるように切り込みを入れます。あてがっては外しの繰り返しで調整します。 しっかりとロックがかかるか、跳ね上げはスムーズかチェックします。1年車検なのですぐに純正に戻せることが必須です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月9日 18:02 RECAROPAPAさん
  • セカンドシート、サードシート流用に向けて

    知り合いの車屋さんから明日スクラップで出荷するC24セレナがあるので今日中なら持って行っていいよと連絡がありました。 仕事そっちのけで早速急行。シートとレールを急いで取り外します。 シートを外して次はシートレールを外すためにまず床張りを剥がしていきます。明日スクラップにされるので丁寧にやる必要はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 06:58 RECAROPAPAさん
  • シートの操作補助ベルト作成

    以前もリクライニング用に作成したが スライド用を改めて作成! ダイソー様の「万能ベルト」を加工して、 「専用ベルト」に変身だっ! 標準のプラ製留め具をぶっ壊して、 ベルト部を半分にカット。 その後在庫のスナップボタンをつけた… が、コイツがダメダメやった😓💦 スナップのスプリングが弱くて、 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 23:25 大輪山キョウジさん
  • DX リアシート リクライニング

    先輩方の投稿を参考にしながらやってみました。 レバーを外す所が苦労しました。 フラットまで、30段以上 小刻みにリクライニングします。 (^ ^) 作業中、作業後に問題があった場合は全て自己責任で対処して下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 19:26 NV350 ミッキー 岡山さん
  • NV350 DX 2列目シート 嵩上げ金物 自作品

    NV350 DXの2列目シートの座面が低いので とても乗りづらいのを解消するために 考案しました。 取り付け位置を 同じまま取り付ける 穴と 15cmほど 後ろに ズラして 取り付ける穴を用意してます。 座面は 12cm くらい 高くなりますので 視界が良くなります。 現在は ヤフオクに出品して ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 7
    2019年5月28日 07:20 zuka 9317さん
  • DXシート可倒域加工

    画像なしですみません。 現状で直角から5°ずつの3段階くらいしか角度調整できず、後部座席の居住性が良くなかったので加工することに。 シートの支点カバー外しが知恵の輪っぽくなってますが、手動ウインドウハンドルを外せる人なら苦もなく外せるとのこと。 リクライニングハンドルの根元にあるクリップ(広島カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 03:40 MUFCシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)