日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイドカメラ取付

    NV350にサイドカメラを 取り付けたくて 某ネットショップで購入 開封後目に飛び込んだ 説明書・・ 読めんし・・ ちゃんと、日本語の 説明書が付いてました 文面のチェックはしてません・・(笑) サイド専用のカメラ ON-OFFのスイッチ付き あえてバンパーの この位置で、この角度 ON-OFFス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:41 GON武内さん
  • リングイルミフォグ

    ディーラーオプションのリングイルミフォグ(純正)を取り付けました。 アーバーンクロムはフロントのエアロがついているため、納車時にオプションが選べなかったのですが、結局ディーラーの担当営業さんに無理を言って取り付けてもらいました。 自分でつけようと思っていましたが、両面テープでついているであろう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:10 acecafe78さん
  • ナンバープレートブラケット?とフォグランプ装着

    ナンバーフレームブラケット?正式名称は定かではございませんが、これを購入! 2.5mm厚アルミなので軽量です。 ほんとに軽い。強度も十分です。 ナンバーと同じサイズもよし‼️ フォグランプはこれです! リレー、スイッチ、配線、ワイドとスポット配光が購入の決めてです。 配線の長さはバッテリー電源用を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月25日 21:26 NujebarUさん
  • 車検からの戻し作業(後編)

    で、更に続きます。 系電器、いっぱいつけます。笑 こんなのも作って(写真はまだ途中の時のだね) 繋ぎ込んで バッテリーの上のスペースを小物置きにしました。 って事でさっそくキャンプ行ってきました。 快適快適。 と思ってたら、冷蔵庫が一晩もたずにサブバッテリーがあがってしまった。 こりゃまずいぞ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:40 er34がいちさん
  • 車検からの戻し作業(前編)

    で、車検の様子は写真なし。 ここからは車検後に元に戻して行きます。 が、毎回の事、このタイミングで色々やりたい事やっちゃいます。 今回は、今更ながら、AC Delcoバッテリーのガス抜きホースを車外まで引っ張ります。 実は今までガスは車内に解放状態でした。 まぁ、家で充電してから出かけるのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:02 er34がいちさん
  • ホーン交換

    オートバックスで買ってきた、ホーンを取り付けました。 CAP Style BLUE TONE TYPE-III です。 とりあえずマスキングして、①②③の順でグリルを外した。(カメラ端子注意) ①の穴のマイナスフックを45°まわす。  私のは反時計回りが回りやすかった。 ②のツメ6個を右から浮か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:38 さふぁりんごさん
  • BOSCH Europa Supertone ホーン 取付

    今の若い子たちはご存知のだろうが、僕が若かりし頃、今から30年くらい前、クルマ好きが憧れるホーンがあった。 それが BOSCH のホーンだった。 メルチェデスが標準で採用していたので、ベンツ・ホーンなんても言われていた。 それが何年か前にひょんなことから手に入れる事が出来た。 あぁぁ懐かしいと喜ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 00:26 徳小寺 無恒さん
  • レーザー対応探知機&バッ直ハーネス&アンダーライト 2

    車内ヒューズボックス辺りに4極リレーを付け、ACCにてバッ直On ACCは分岐して、レーザーレーダー電源へシガーソケットメスにて確保 バッ直電源は分岐。 シガーソケットメスへと送りマキタ充電器へ。それとスイッチ経由にてアンダーライトへ。 アンダーライトスイッチは、ナビ横、リヤカメラスイッチ下へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 17:32 SennaGSXさん
  • バッ直ハーネス引き&アンダーライト追加

    キャラバンのみならず、ハイエース乗りの方々でも、夜間走行で、左リアタイヤ辺りが暗くて縁石とかの確認がしにくいと感じてる方もいると思います それで今時H3ハロゲンなんですが、古いんですが手元にあるものをとりあえず付けてみました そのうちLEDへ交換でも。 エンジンルームへ バッテリースペースから車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 15:54 SennaGSXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)