日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラー&サブバッテリー充電回路改善準備

    サブバッテリーの充電をソーラーパネルメイン、曇天&雨天時に走行充電へトグルスイッチにより手動切り替えで運用しているのですが、この切り替えを自動化するための準備として、電流見える化するためにクランプメーターを用いて確認しました。 ソーラーパネルからチャージコントローラーへ接続しているプラス or ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:32 ムーミンパパパさん
  • サブバッテリーボックスTYPE2-1

    車検で荷物をおろしたついでに(というか預けている間に)サブバッテリーボックスTYPE2を整備しました。 車検の時にすぐ外せて、 簡単におろせて、 無駄なスペースを無くし、 バッテリーの情報が取得できて、 普段も手間がかからない というのがテーマです。 まずは、ボックスを横置きから縦置きにします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月5日 22:33 キャバランさん
  • ソーラーパネルとバッテリーを接続 VW6E26 NV350

    3年近く放置してたGLOBATT 105D 死んでなかった。バルク充電吸収充電 電菱のPWMと接続してフロート充電で 満充電になった このまましばらくはSA-BA10は繋がないでおこう。pulseで雑音発生するのとソーラーで充電できてるのかみたいから。 インバーターは正弦波2KW 瞬間4KW GL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:09 YOSHI・SHIさん
  • バッ直 電源取り出しソケット増設

    コンプレッサーなどなどの、ちょっと容量の大きめの電動機具用の、バッ直の取り出しソケットを増設した。 今回、通常のソケットではなく、ちょっと耐電流が高く、水などにも強い「マリンソケット」を使用。 実際に「マリンソケット」を手に取って、端子が剥き出しになってしまう事に気付いた。さてさて・・・。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 09:08 徳小寺 無恒さん
  • リヤ側ポータブルサブバッテリーシステム完成

    なんとかお盆のサーフィン合宿に間に合って作製できました。 リヤからも外での食事中などに電源を取れて便利です。 フロントのサブバッテリーとはクイックジョイントで接続しているので、外せば持ち出し可能です。 ただし25キロあるので気合いが必要ですが^_^ 奥に見えるのがフロント側のサブバッテリーボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 09:21 maxsurf 73 HALさん
  • サブバッテリーシステム修正

    バッテリー固定ステーを買ってあったのだが、穴がないので使えないです。(笑) 故に、ベルトでとめちゃいました。ま、取り敢えず。 で、インバータは、タイラップ留め。 ま、ホントにやっつけですね。 取り敢えずです。 スライドドア直ぐ後ろにACタップ。 磁石付きで、ボディーにピタッ! 簡単だし、好きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:59 er34がいちさん
  • サブバッテリー移動と固定金具、3台目スペース確保

    万が一車体が横転しても大丈夫(❓)くらいしっかり固定できるようにベースプレートにバッテリー固定金具を使って固定。 プレートを車体フロアにボルトどめ。 キャンプ時荷物も載せて、載せれなくなる物がないか確認。 ベッド骨組みを載せて 板を戻して マット敷いてベッドが完成すれば終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 23:01 er34がいちさん
  • ソーラー充電システム完成

    パネルからコードをバックドアから引きこみ ここから車内に引きこんで内装パネルをちょっとはがして、サブバッテリーのところまでコードをもってきます。 サブバッテリーは車体左側の後半につんでいます。ソーラーチャージャーコントローラーにつなぎ、そしてクレシード走行充電システムSJ201につなぎます。 あま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年3月22日 19:36 Kisa350さん
  • DIYサブバッテリーメーター周り作成

    2021年12月ごろの話 ベッド下にメーター周り、インバーターの電源スイッチ、USB電源、シガーソケットを設置 ちょっと引いたところ(助手席スライドドア側から撮影) あ、ちょくちょく映っているゴミ箱はヤマダ電機アウトレット館で購入しました。たしか1つ780円くらいだったはず 運転席スライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 05:18 しょぼーん(´・ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)